※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かしこん
子育て・グッズ

3歳の娘が靴や靴下を履かず、毎日抱っこで保育園に通っています。選ばせたり工夫しても数日しか履かず、体重も増えています。保育園では先生が言うと履くことが多いです。感覚過敏が指摘されていますが、他のことは好きな様子です。アドバイスがあれば教えてください。

3歳の娘のことでご相談です。靴、靴下を履いてくれず保育園の駐車場から保育園まで毎日抱っこです。
本人に靴も選ばせて、靴下もキャラクターにしてみたりしましたが履いてくれたのは2.3日でした。
かれこれ1年になり体重も重くなってきて雨の日は最悪です。
保育園のシューズも履きたがらず、私がいる時は履きませんが保育園の先生が言うと履きます。
本人になんで嫌か聞くと暑いからとか言います。
3歳児検診では感覚過敏を言われましたが、耳かきとか歯磨きとか大好きなのに本当に感覚過敏か?って思うことあります。
ちなみに帽子も好きではありません。
何かこれは良かったとかアドバイス頂けたら嬉しいです

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

うちも帽子かぶってくれなかったです。
軽い自閉の過敏です。

2歳クラスから保育園に登園してますが、
みんなが被ってて徐徐に被るようになりました。

先生に伝えて、みんな靴下はいてるよーって促してもらってはどうでしょうか?

  • かしこん

    かしこん

    アドバイス頂きありがとうございます。保育園では履いているんです。私といる時は抱っこ癖がついたのか履かないことが多くて困ってます。
    登園渋りもあり歩いて行ったこと1年のうち数回です

    • 12月10日
ママリ

クロックスみたいなのはどうですか?
靴は窮屈で嫌なのかもしれないです…

  • かしこん

    かしこん

    ありがとうございます。試してみます

    • 12月10日
deleted user

うまくいったりいかなかったりですが…
・絶対歩かないで!ママが抱っこしたいから!絶対歩いちゃダメだよ!抱っこするまで待ってて!とダチョウ倶楽部のように煽る
・朝出かける前に、娘ちゃんってもしかして今日歩いたりしちゃうのかな〜そしたらママびっくりして、ええー?!って言ってひっくり返っちゃうかも〜!それってちょっと面白いよね🤣って言う
・ママさー今日車から降りたら娘ちゃんと保育園の玄関まで競争したいんだよね。それで娘ちゃんが勝ったらママびっくりしちゃうかも!でも多分ママが勝っちゃうかな〜😏

この辺りでやる気になることが多かったです。
うちの子も感覚過敏少しあると言われてます。
楽しそう!が上回ると動きます。

🥖あげぱんたべたい🥖

うちの息子も感覚過敏で靴下と靴嫌いです!!

年少さんの終わりの頃までは朝靴下は保育園の中に入ったらっていうお約束して裸足登園してました!発達障害があるので感覚過敏とこだわりで(´・ω・`)

今は保育園の駐車場についたら履くっていう週間になりました!