※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週目で風邪をひき、咳がひどく心配です。咳が頚管長に影響するか不安です。大丈夫でしょうか。

現在、妊娠19週目
経過は、切迫とかもなく順調なんですか
1週間前から風邪をひき咳がひどく
咳するたび圧迫され心配になります😱
咳のしすぎて頚管長短くなったりしませんか?
健診の日、相談したところ大丈夫だよとは
言われたもののあまりにも咳で心配で…

コメント

aa

喘息持ってます。
咳のしすぎで息苦しいほうが怖いと言われました。
なので妊娠中も吸入薬貰ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    喘息はお辛いですね😭
    息苦しいとかはないのですが一回すると数回咳き込んでしまい赤ちゃん大丈夫?って心配になります…

    • 12月7日
🐼🤍

心配しすぎはストレスで赤ちゃんに良くないと聞き考えないようにしてました!
もとから切迫だったこともあり仕事は休んでたので家でずっとゴロゴロしてました!子宮頸管は短くなることはなかったです!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体験談聞けて少し安心しました💦
    人によるものと思っていても心配になって良くないなーて思いつつ😭

    • 12月7日
ゆり

下の子の時咳喘息で初期の頃から咳き込むとこ多かったです。
同じくお腹に力が入ってしまうので切迫心配でしたが、子宮頸管全然大丈夫でした😮‍💨❣️
少し前屈みで丸くなる体制だとお腹の力が少しマシな気がしてそうしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    咳のしすぎで張ることは今の所ないんですけど筋?伸びてぴきーんってなったり頚管短くなったりしない?って心配なりますよね😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

7月から咳で咳喘息っぽくなってると診断されました。
咳き込むと止まらなくて夜眠れないこともありましたが、今は吸入薬で大分落ち着いてます。

今は切迫の診断おりてるんですが、7月からの5ヶ月間咳が続いてましたが子宮頸管も4cmあり切迫と言われたことはなかったです☺️

もちろん個人差はありますが、5ヶ月咳き込んで大丈夫だったので1週間くらいなら支障ないと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安心しました😱
    酷くなるようなら病院受診して早く咳治すようにします!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう💓

    • 12月7日
はじめてのママリ

コロナの後遺症で妊娠前から現在まで一生咳してますが頸管長問題ないです!私も心配で何度も聞きましたが咳で短くなることはないとのことでした🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安心しました😮‍💨
    咳続くのも辛いですよね💦
    お互い、頑張りましょう🤰

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
私も咳喘息でお腹が筋肉痛になったり吸入薬使うくらいですが、後期まで切迫等なることなく4cmキープしてました😇
でも苦しいですし、お薬はもらったほうが良いかと思います😌