※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

両親や義両親の趣味や忙しさについてお聞きしたいです。特に義両親の細かい気遣いが気になります。

みなさんのご両親、義両親は趣味などありますか?
私の両親は平日勤務、現役と非常勤で
土日も趣味のカルチャースクール、仕事など
忙しくしています。そのため週末の予定など聞いても
空いてないことも多いです。
義両親はパートと定年後の再雇用なので
時間があるのか旦那の祖父母のところに毎週行っています。
元気ですが手伝いも兼ねて顔を出しているようです。
他にも本当に細かいことで電話してきたり、
忙しくしていたら気にしてられないようなことを
気にしてきたりします。
暇なのでしょうか?
私たちにも来るように言いますが元々旦那が
週末休みでなく、夫婦調整しながら趣味なども
しているため数ヶ月に1回です。
旦那も両親ほど時間はないしそんなこと気にしてないと
毎回電話のたびに言っています。
この前は私の実家から先にお歳暮が来たことを
言ってましたが嫁いだとか貰ったとか
そんな時代じゃないし気にすることではないのに。と
思いました。
正直細かすぎるというか面倒でそんなこと考えるなら
趣味でも持てばいいのにと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の実父母は、趣味なしですね😇
あるとすれば携帯のゲームくらいなのですが、母は飽き性ということもあり、長続きしないです😂笑

特に母は、私を妊娠した時からずっと専業主婦で、同居している父方の祖母の悪口ばかりを延々と言っているので、それこそ外に出て、気分転換にすればいいのに〜と思いますが、「社会に置いて行かれていると感じている、人見知り、老後資金として少しでもお金を残しておきたい(心配性)」なので、結局は趣味なしのままですね😅