
コメント

はじめてのママリ🔰
安いと思います!
15年前の新卒の頃もっと貰ってました!

はじめてのママリ🔰
今後の伸び代次第かなと思います。まだ実質勤続2年目で事務系で有休も使いやすく、居心地がいいなら続けた方が良い気がします。
私なら子育て中は働きやすさ、続けやすさを重視します!

真鞠
実質勤続2年で事務なら、そらくらい貰えてたらとりあえずまずまずじゃないでしょうか😃
その内容で初めから400万も500万も貰える所の方が少ないと思います🥹
はじめてのママリ🔰
安いと思います!
15年前の新卒の頃もっと貰ってました!
はじめてのママリ🔰
今後の伸び代次第かなと思います。まだ実質勤続2年目で事務系で有休も使いやすく、居心地がいいなら続けた方が良い気がします。
私なら子育て中は働きやすさ、続けやすさを重視します!
真鞠
実質勤続2年で事務なら、そらくらい貰えてたらとりあえずまずまずじゃないでしょうか😃
その内容で初めから400万も500万も貰える所の方が少ないと思います🥹
「年収」に関する質問
父が建築士なのですが最近の若い人たちはペアローン多く、年収の7.8倍でローン組んでる人が多いと聞きましたがそうなんでしょうか?ママリを見ると結構厳しい意見を見かけます。私たちも家を建てる予定ではあるのですが旦…
夫が転職活動中です。今の会社は家からも近くてほぼ定時帰り、休みも融通が効いてとっても働きやすいのですが先々のことを考えると将来が見えない会社です。今すぐにどうにかなるというわけではないので比較的まだ数年は…
年収1000万くらいの旦那、専業主婦の私と小学校低学年の子供1人、外食週2回、飲みはコロナ前週2〜3回、コロナ後月一、旅行は年2〜3回、貯金はいくらぐらいあると思いますか? 離婚にあたって財産分与絶対に少なく言って…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね(笑)ありがとうございます!