※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンツへの移行はどのように進めれば良いでしょうか。現在は特定の時間にトイレに連れて行っており、排泄は成功していますが、本人の排泄間隔も考慮する必要があります。

ここから、どんな流れでパンツに
移行していくのでしょうか??

今は、朝起きた時、お風呂の前、寝る前だけ
トイレに連れ行ってます
座るとほぼ排泄は成功します


本人の排泄の間隔が長くなるのも
待たないとですよね、、、??

コメント

ふか

ある程度トイレに座る→排泄ができるようになったら日中はトレーニングパンツで寝る時はおむつにしてました!
私はソファとかに漏らされるのが怖かったのでトレパンの上からおむつ履かせてました(笑)

コ

こちらが間隔を把握して、トイレに連れて行って、オムツにほぼしなくなってからパンツの方が、おもらしが少なくてスムーズだと思います😌

いま間隔は、どのくらいなんでしょうか?本人が嫌がらなければ、短いスパンでトイレに誘ってみてもいいかもです。(1時間に1回とか)

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!!
間隔を把握できてないので
まずはみてみるようにしてみます🥺