
旦那との関係が悪化し、喧嘩が絶えません。義実家や旦那の嘘、酒癖が原因で、心身ともに疲れています。息子への影響も心配です。同じ状況の方がいれば教えてください。
旦那が嫌いです。原因は話すとかなり長くなりますが、端的に言うと義実家です。あとは旦那の数々の嘘、酒癖の悪さです。私の中でそれが心にあるので優しくなんてできません。何かあるたび思い出します。
息子が産まれてから義実家と色々あり、そこから旦那とも仲が悪くなりました。ほぼ毎日喧嘩してます。
喧嘩の仕方が段々と変わっていっている気がしています。お互いがお互いのことをけなす、言われたら言い返す、それがら止まらなくなるという幼稚な喧嘩です。
離婚の話も何度も出ました。私の母が間に入り話し合いをしたこともあります。
でも結局は旦那が私と息子と3人で仲良く暮らしていきたいと言って、その場はそれでおさまりますがまた次の日には喧嘩。毎日その繰り返しでもう心も体も疲れました。なんでこんな人と結婚したんだろうと毎日考えてしまいます。
息子にもかなり悪影響だと思います。
同じような状況の方、いませんか?こんな思いしてるのは自分だけだと思うと苦しくてもうどうしたらいいのか分からなくなります。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私もなんでこの人と結婚したんだろうって毎日思います。
何度も離婚の話出ててその度に旦那が3人で暮らしていきたいと言いその場はおさまります。
でもやっぱり人ってなかなか変われないから同じようなことで喧嘩を繰り返してます。

なっつ
私も同じです。
下の子が今7ヶ月ですが、旦那のことが嫌いで何で結婚したのか分かりません。
旦那の場合、結婚してから気付いたのですがADHDをもっているようで沸点が低くとてもしんどいです。
私もほぼ毎日喧嘩で出会ってしまったことにも後悔をしています。
毎日、離婚したい気持ちでいっぱいで本当にしんどいです。
このままじゃ、子どもに悪影響ですし、子どもには同じような性格に育ってほしくないし、私も潰れてしまいそうです。
-
ママリ
ありがとうございます。読んで同じような状況の方のお話に涙が出ます。
しんどいですよね、本当に苦しいのが分かりすぎて辛いです。
子供のこと考えるとこんな親で申し訳ない気持ちになりますよね。離婚したいくらい嫌いなんてこんな本音誰にも言えないのも辛いです。- 12月7日
-
なっつ
同じような思いをしていないと話だけでは中々気持ちを理解できないですよね。
毎日、本当にしんどいです。
旦那がいる家ではもう笑うこともできないですし、作り笑顔もできなくなりました。
本当に嫌いなんだなと実感します。- 12月7日
-
ママリ
ちなみにどのような事で喧嘩されますか?
うちは
・旦那の子供の扱い方が雑なのでそれを私がもう少しこうしてと言うとキレる、そこから喧嘩。
・旦那が掃除をまったくしない人で、土日にすると言ったのにしないので私が掃除しないの?と聞くとキレる、喧嘩。
・どちらかが『なんでイライラしてんの?』からはじまり、イライラしてない、イライラしてたから言ってんの、だからイライラしてないってば、この繰り返し。
こんな感じです。- 12月7日
-
なっつ
驚くほど同じ内容で喧嘩してます。
私の場合は旦那は掃除も含め、家事全般しないし言っても怒鳴られこちらが悪者にされるので諦めました。
みかんさんよりもしょうもない喧嘩も多いです🥺
旦那の方が8個も年上なのに気持ちに余裕がない時には足が当たっただけでも怒鳴られます。- 12月7日
-
ママリ
ごめんなさい、なんだか安心してしまいました。
外では旦那さんどうですか?
うちはめちゃくちゃいい旦那&いいパパ演じてます。それが死ぬほどムカつきます。職場でも子供の話して、写真見せてイクメンだね〜なんて言われてるみたいです。LINEの待ち受けも家族の写真にして外面が良すぎます。
家での子供の扱い言いふらしたいですし私への態度や暴言も職場に言ってやりたいです。- 12月7日
-
なっつ
とってもしんどいですが、私も同じ境遇の方がいて共感していただけてほっとしました🥺
同じように外面はとても良いです。
なので友達も多いみたいですが、家族には酷い扱いばかりで本当に腹が立ちます。
友達にも全て知って欲しいですよね。
喧嘩の話も時々友達にしているようですが自分は悪くないように言っているだろうし、何でも自分を正当化させるので腹立たしいです。- 12月7日
-
ママリ
返信遅くなりすみません。
私も同じ境遇の方のお話が聞けて、周りにはなかなか話せない事だったので救われました。
離婚したいと思うもののいざしようとすると色々な事が立ちはだかって簡単にはできないです。自分が我慢すればいいのではないかと思いここまで来てしまいました。
離婚なんて本当にしたければすぐにできるという方もいますが、子供もいるのでそうはいかないんですよね。- 12月7日
-
なっつ
話すところがないと自分自身まで潰れてしまいますよね🥺
本当にそうですよね。
気持ちもなければ一緒にいることもストレスなのにすぐに離婚に踏み出せない自分に情けなく感じます。
子どもを理由にしてはいけないですが自分だけならすぐにでも離婚したいですよね。- 12月7日

mamaちゃん
辛いですね…義実家問題で旦那さんと仲悪くなるのは嫌ですね。
優しく出来ないの分かります。
私も娘が産まれたての頃はそうでした💦色々あって義実家&旦那と喧嘩の毎日で離婚考えました
今は喧嘩も少なくなり関係も良好になりましたが
旦那も嘘つくことがありますので気持ちはすごく分かります😓
酒癖は悪くは無いですが、お酒飲むと家族放ったらかしなのでそれにも腹立ちます
旦那さんが離婚したくないってゆうなら旦那さんが上手くいくように努力しろよってなりますよね💦
-
ママリ
ありがとうございます。
今は喧嘩も少なくなって関係も良好になられたとのことで、少し希望が見えました。ありがとうございます。
嘘つかれるともう全てが嘘に聞こえてしまって信用できないです。
離婚したくないというのは自分の実家の事が原因で離婚となるのが嫌なだけなんじゃないかと思ってしまいます。- 12月7日
-
mamaちゃん
嘘つかれると信用出来なくなるのはほんとに分かります。
改善されるといいですね。- 12月7日

ととちゃん
わたしも旦那大嫌いです笑
別居予定してます🗓️
話さなければ まー、いっかなくらいです。
離婚も考えましたが子供が理解してくれるまで待つことにしました。
たまに シッターさせようかなと
思ってます。
本当に嫌い笑
ママリ
ありがとうございます。同じような状況の方のお話に涙が出ます。
でもやっぱり人ってなかなか変われないから同じようなことで喧嘩を繰り返してます
→心に刺さりました。本当におっしゃる通りです。分かってるんですけど、いつか終わりが来るだろうとも思って耐えるしかないと思ってます。
はじめてのママリ🔰
何十年も習慣になってる考え方や言動って、ちょっとの努力じゃ変わらないんだろうなと思っていて、それを離婚したくないと言う旦那にも伝えてます。
本気で、死ぬ気で変わりたいと思わないと変わらないと思うよって。
旦那は、本気で変わりたいと思ってるけど時間はかかると思うって言っていて、それを半分信じ半分諦めもありつつ今日に至ります…
息子はパパのこと好きだし旦那も息子のこと可愛がってはいるので、息子からパパを奪うより私が我慢できるならした方が良いかなと思って離婚は今のところ考えるのをやめました😭
同じような状況の方がいると知れただけでも少し心が救われます。
ありがとうございます。