※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かよち
妊娠・出産

妊娠検査で陽性反応が出た女性が、産婦人科で子宮外妊娠の疑いを告げられました。手術の可能性がある中で、正常妊娠を期待しつつ不安を抱えています。来週までの過ごし方についてアドバイスを求めています。

【メンタルやられてます…】

12/2に妊娠検査薬で陽性反応が出て、今日旦那と産婦人科に受診しました。
最終月経開始日から計算すると今日は5週5日で、早ければ心拍確認ができるとネットなどでは書かれておりドキドキクリニックに行きました。

エコーを始めても胎嚢らしきものは見当たらず、すんごい小さい黒い丸がありました。
2人子ども産んでるので明らかにこの週数でこの大きさは胎嚢でないことはわかりました。

検査を進めていくうちに卵管の方に大きめの黒い丸がありました。
エコーを当ててるところに多少の圧痛もありました。

「まだ確定はできないけど子宮外妊娠の疑いがあります。来週の木曜日にもう一度受診をして、その結果次第で総合病院に紹介状を書きすぐに手術を受けることになるかもしれない」と言われました。

子宮外妊娠は100人に1人という確率のため珍しいことではありませんが「なんで私が」といく気持ちと「(子宮外妊娠で育つことは絶対ないことはわかってるけど)手術によってお腹の子を死なせてしまう申し訳なさ」があり診察室を出てから涙が止まりませんでした。。
家に帰ってきてからもボーッとしてしまっていろんなことを考えてしまいます。
旦那は卵管破裂などで私が死ぬ事が一番あってはいけないことで、早めにわかってよかった。などと声をかけてくれますが、受け入れることができません…


子宮外妊娠なら手術を受けると覚悟は決めてますが、まだどこかで正常妊娠しているんじゃないかと思ってしまいます…

あと1週間、どう過ごしたらよいでしょうか…
考えれば考えるほど涙が出て止まりません……

コメント

mamaちゃん

私は上の子早く病院行き過ぎて子宮外妊娠かもと言われてすごく不安な1週間を過ごしました。のでお気持ち察します
正常妊娠でありますように。
私は今3人目を妊活してましたが不正出血が続き病院へ行ったところポリープがあるとか子宮内膜が薄い時期に分厚いとかでよく分からなくてハッキリ言われたのが今妊娠しても流産する確率が高いから妊活をストップ。
帝王切開の為あと一人しか産めない
2歳差で産みたかった等色々思うことがあり次の病院が2月と言われた為何も動けずまた子供産めるのかなど不安で不安で仕方ないです。
もし今回子宮外妊娠でも、次可能性があるなら頑張ってお子さん産んであげでくださいね。
どうか正常妊娠でありますように。

  • かよち

    かよち

    コメントありがとうございます。
    不安のまま内診台にあがりエコーしました。子宮内に胎嚢が確認できました!ほっとして号泣してしまいました…

    • 12月12日
  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    良かったです(*^^*)
    次は心拍確認ですね‼️元気な子が育ちますように🍀*゜

    • 12月13日
  • かよち

    かよち

    ありがとうございます!

    • 12月15日
にんにん🔰

同じように自分の命の危険もある500分の1を引いてしまって、検査ミスではないか?判定が覆ることがないか?と思う部分もありました。場合によっては妊娠も無理になる可能性もあったので、絶望というかドン底でした。

早めに分かってよかった、この言葉を信じるというか、これで納得するしかなかったです…
今は泣いてください。泣きたいなら泣くべきです。ご主人に子どもたちを連れて遊びに行ってもらって、その間に声を出して泣いてくださいね。

  • かよち

    かよち

    お返事遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。
    コメントを読んで家族が寝たあと1人でたくさん泣いたらなんかスッキリして気持ちを持ち直すことができました。
    今日再診してきて心拍確認はまだでしたが、子宮内に胎嚢が確認できました!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

流産や子宮外は、まさか自分がと思いますよね。私も経験してます。。
今はどうにもできないので言われたら受診日に再度エコーしてもらわないとわからないので、まだ可能性の段階なので不安ですが待つしか無いかなと思います。

hcgも採血で測りましたよね?hcgもしっかり出てたなら可能性上がると思いますが、いまは検索しちゃうかもですが来週待ちましょう。

  • かよち

    かよち

    コメントありがとうございます。
    とても不安のまま再診してきました。エコーで子宮内に胎嚢が確認でき、まだ疑いが消えた訳では無いですが一安心してます。

    • 12月12日