※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

介護職員初任者研修の取得について、タイミングや流れ、所要期間を教えてください。

介護職員初任者研修を最近取得された方いますか??
レクリエーションに関わるお仕事をしていて
無資格なので資格が取りたいです。

2人の子供がおり来年には出産も控えています。
産休育休と1年くらい取る予定です。

取得するおすすめのタイミングと
取得までの流れと
どのくらいで取得できるか教えてください!

コメント

気まぐれちゃん♪♪

5月末から通って、週一コースで9月末で終わりました!
地域とか、受ける研修によっても違うと思いますが、私はニチイで受けましたが、もし研修の日に休んでしまった場合、別日とか別の場所でやってる時に休んだ分を振替なきゃ行けないので子供が小さいうちはいつ体調崩して休むかわからないので大変かもです💦
うちも下の子がまだ年中なので、あらかじめ旦那に研修日にもし子供が熱出したら子守をお願いするから、と言っておきました。
あとは感染症の多い冬より、夏の研修の方が子供達の体調は安定するから、休む率は低いのかなーって感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家でも勉強して📖
    研修も受けるような感じでしょうか??

    • 12月7日
  • 気まぐれちゃん♪♪

    気まぐれちゃん♪♪

    宿題的なレポートがあったので、それは家でやりました。
    基本的には、研修に出て授業受けるだけで家でやることは特別なかったです!
    レポートも研修の昼休みとかにやれば家に持ち帰ることもないと思います😊

    • 12月7日