※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

人生の中で色んな仕事を経験してみたいと思うのは変ですか?やはり同じ職場に長く勤めた方が良いんでしょうか…

人生の中で色んな仕事を経験してみたいと思うのは変ですか?
やはり同じ職場に長く勤めた方が良いんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

変じゃないです!

色んなことをした方が経験になるし、きっと自分に合った職場を見つけたら長く勤めると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

いいと思います😊私前の同僚にいましたよ💡パートやアルバイトで色々な職業をされてる方✨とっても明るくてパワフルな方でこの人ならどこでも受け入れられて楽しく働けるだろうなぁって感じでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

色々な経験は全然変では無いですよ😊
私も結婚するまでに何社も転々としていました😂

はじめてのママリ🔰

全然変じゃないです!
私がそうです!!🤣
転職歴人に言えません(笑)

★marimero★

一度きりの人生です❤️

私は許されるなら、色々働きたいです🥹✨副業NGの正社員なので色々できなくて残念です😱

同じ職場が長いと昇給や有休などメリットもありますが、色んな経験は人生の肉付きが良くなります🤩✨

ままり

変じゃないと思います😊
私も、新卒からずっと同じ職種しかしてこなかったので『違う仕事もしてみたい』と、思ってその職種をやめて全く違うパートをしてます😊

ただ、(場合によるけど)同じ仕事をずっと続ける方が、少しずつ昇給があったりして、生涯通して得られるお金は多くなるのかもしれませんし、慣れたところで続ける方が(新しい仕事を1から覚える必要もないので)気楽だったりすることもあると思います(勿論続けることで立場がベテランになっていくため、責任のある仕事が回ってきたり、そういう負担はあるとは思います)🙄

安定とかを求めるなら同じ職場で長く務めるのがいいと思いますし、
『新しいことにチャレンジしたい』『知らない業界のこと知りたい』みたいなワクワクを求めるなら、色んな仕事をされるのもいいと思います✨

真鞠

そういうポジティブな転職は全然良いと思います🤩✨️

異業種転職だと、給料は上がりにくいとは思いますが🥹