
車校合宿での教官による指導に不安を感じています。厳しい教官と優しい教官の違いを実感しました。明日の実車が心配です。
車校合宿です。
今日2回目の乗車でした。
教官がおじいさんで
乗った瞬間ロックシートミラーベルト
順番が違うやり直しと言われました。
またー違うでしょとか
言葉に圧があり緊張した1時間でした。
次の時間は女性の先生でとても優しく
ここでハンドル回すよ〜など
分かりやすかったです。
同期に聞くと
そんな確認されなかったと言っており
教官次第で違うんだなぁと思いました。
明日からの実車
不安しかありません。
慣れなんでしょうが
またその先生に当たったら嫌です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
車校、私も苦手でした😭
圧もすごいし先生との相性ってありますよね…
免許取るまでの辛抱なので頑張ってください!☺️
車乗れると全然違います!

ひよこ
しんどいですね🥲🥲
ですが教習通ってる今のうちに緊張してきちんとした乗り方覚えてた方がいいかなと思います🥺
優しくて安心してると知らないうちに気が緩んで来ます🥺

はじめてのママリ🔰
私は通いで取りましたが、一人だけ苦手な教官がいました。
クランクでほんのちょっとだけ出来なかった事があり、「これでハンコ押すの?」と言われました。
幸い、何度通っても定額コースだったので、「じゃあ、押してもらわなくて良いです」と言って、次回違う教官にしてもらい、あっさり合格になりました^_^
あまり酷いようなら、車校の方に相談してみると良いと思います。

ままり
私は普通の教習所でしたが、苦手な先生を外してもらいました。。
そんな用紙が受付カウンターにあったので…。。
緊張で萎縮して、本来の力発揮出来ないのも辛いですし、聞いてみてもいいと思いますよ〜🥹
コメント