※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に心配性が強まり、強迫性障害の疑いがあります。産婦人科で相談し、必要なら精神科に行くべきでしょうか。

妊娠してから心配性すぎて、強迫性障害に当てはまるような気がします。
もともとそんな感じはあったんですが(笑)妊娠してから余計にひどい気がします。

もともとそんな感じだしほっといてもいいかなと思うんですが、もし気になった場合どうしたらいいんでしょう?🤔
産婦人科で一旦きいてみて、それを治療するなら精神科ってなるんですかね??

コメント

ぽち

そうなりますね💦
私も同じで基本的にその気がありましたが妊娠すると悪化しました💦
それで家から出られなくなるほどではなかったのでほっときましたが生活に支障が出るなら病院に行って相談した方がいいかもです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家から出れなくなるまではいかなさうです!
    ただ日々気にしすぎてしんどいなーと思ったので😔
    一旦産婦人科で言ってみるのもありですね〜

    • 12月6日