
コメント

ママリ
その理由なら私なら絶対辞めさせないです😅

りら
その悔しい気持ちも褒めて伸びるチャンスと話をしてみて、休みたいと言えば1回くらいは休ませて、って様子見するかもです。
それでも辞めたいと話すなら、もう一度習いたいは出来ないからねって話してあとは本人に任せるかな〜と考えました💡
子供さんの性格とかにもよると思うので、もし我が家だったら。です🙇♀️

もも★56
うちもスイミング習ってますが、試験って月1か2ヶ月に1回くらいありますよね?
次は合格できるよう頑張ってみよう!って励まして続けさせます。
一度試験落ちたくらいで辞めさせたら何事も続かない気がします💦

お腹すいた
5歳年長の娘がいて、スイミング通ってます🙌
いつから習ってましたか👀?試験は初めてだっだんですかね?
やり始めたばかりなら、「始めてすぐ簡単に試験に受かる人なんていないよ!練習して上手くなるんだよ!続けてればいつか合格できるよ!」って言ってみるのはどうですかね?
長年やっててどうしても試験に躓くことが多くて辞めたいと言うならあと○回挑戦してそれでも辞めたいと思うならやめようか、って話します🧐
うちの娘もしばらく合格できない時が続きましたが、そこで基礎を叩き込まれたからかその後の進級は順調にいきました🙌
-
いちご
まわりが合格したと騒ぐので合格できなかった娘はその場にいるのもつらそうでした でもおかげ様で今日合格しました
- 12月28日
いちご
何て言って説得したらいいですか?