
1人目はつわりが軽かったが、2人目は重いと感じる方がいるか知りたいです。現在妊娠の可能性があり、早くから吐き気があることに驚いています。
1人目つわり軽かったけど、2人目重かったって人いますか?
私は1人目はつわりが軽くて、気持ち悪さは多少ありましたが全然吐くまでは至らず、期間も短かったです。
今、妊娠してる可能性があり、おそらく3週目後半なんですが既に吐き気があり、唾液でさらに吐きそうです。
こんなに早くつわり来るの⁉️とびっくりしてます。このままだとピークどうなるんだ⁉️と恐ろしいです。
ちなみにまだ検査薬も使えない時期なので妊娠してるかも分かりませんが、これがつわりじゃなかったらさらに怖いです笑
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私さ二人目のほうが辛かったです。本当かどうか分からないですが、ネットで二人目の方が辛いと書いてあるのを見かけたので、そんなもんなのかぁと思ってました。

まぁいっか🙃
1人目軽い食べづわり、2人目は食べづわり吐き悪阻のダブルパンチで死にそうでした😂
1人目の時は検査薬での判定前は軽い二日酔いって感じでしたが、2人目は吐きそうで匂いにも敏感でした💦💦
私的には1人目の時は仕事もしてたし気が紛れてたのかな?と...
あと、男女の違いもあるのかも??(1人目女の子、2人目男の子でした👧🏻👦🏻)
-
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻と吐き悪阻のダブルって、お腹空いたら吐きそうだし食べても吐く、吐いたらお腹空いてまた吐きそうになるの繰り返しですか?辛すぎますね😨どれくらいで落ち着きましたか?
仕事とつわりの両立が不安です💦- 12月7日
-
まぁいっか🙃
そうです😭
お腹すいて気持ち悪いから食べる▶︎食べたもの吐く▶︎でも食べないと気持ち悪い...見たいなループでした😭💦
空腹で気持ち悪いのか、ただ単に気持ち悪いのかもよく分からない時とかもあって...🤮
吐いたあとに少し落ち着く場合もありましたけど...🥺
なのでなるべく吐きやすいものを食べてました😅豆腐とかゼリーとか😅👌
お仕事しながらだとお辛いですよね😭無理しないでお体お大事にしてくださいね🥺🍀- 12月7日

はじめてのママリ🔰
私も2人目の方が悪阻がひどく、入院したことありました
安定期に入って少しマシになりましまが、後期でも気持ち悪かったです😭

はじめてのママリ🔰
2人目の方がひどかったです!
1人目は食べ悪阻とお米の匂いがちょっとダメになった程度でオエオエすることはほとんどありませんでした。(男の子)
2人目は明らかに食べ悪阻では済まされない吐き気があり、我慢できませんでした…。しんどい期間も長かったです。(女の子でほぼ確定)
ちなみに私も3週目後半くらいからそんな感じで、いやさすがに早すぎないか!?というスタートでした笑

はじめてのママリ🔰
逆ですが、1人目が食べ悪阻と吐き悪阻のセットで食べ物飲み物が食道の往復してました(笑)
6週くらいから悪阻が始まり、21週まで続きました😇
2人目は悪阻は全くなかったですが、夕方から朝方にかけて微熱が出る日が1週間くらい続きました。特にしんどいとかはなかったです!
ただ、9ヶ月頃に貧血が輸血ギリギリラインまで数値悪くなりました。毎日だるかったです。
生んで350出血したけど、生んだあとすぐの貧血チェックで13まで上がりました(笑)
後期の方が辛いパターンでした😭
はじめてのママリ🔰
世の中的に2人目の方が辛い傾向あるんですね😧仕事とつわりの両立が不安です😓