
コメント

mi
サンプラザの近くにアルパークという商業施設があって、チェーン店とかで良ければそこに色々入っています!
広島の美味しいお好み焼きが食べたい、とかならば宿泊先のある八丁堀や広島駅付近の方がお店は多いです
mi
サンプラザの近くにアルパークという商業施設があって、チェーン店とかで良ければそこに色々入っています!
広島の美味しいお好み焼きが食べたい、とかならば宿泊先のある八丁堀や広島駅付近の方がお店は多いです
「子連れ」に関する質問
旦那にピラティスに通い始めたことを言ったら、「いいですね、時間もお金もたくさんあって。」と嫌味言われました。 なんだか贅沢していて悪いことしている気持ちになって落ち込みました。申し訳ない気持ちになりました。…
今月から小学生になる娘がいます。 小学校までの道のりは子供の足で30分〜40分ほどです。 おそらく7:00には家をでないといけません。 最初のうちは付き添いをしようと思ってはいるのですが、 下の子が2歳で保育園に通って…
保育園の愚痴です、、、 0歳から通っている保育園ですが この4月から2歳クラスになり担任の先生が変わりました。 お迎えの時、教室の窓から中を覗き込むと担任の先生が子供を連れて出てきてくれるシステムなのですが、 …
お出かけ人気の質問ランキング
レン
コメントありがとうございます✨
サンプラザの近くに商業施設あるんですね!
子供は出先ではうどんやフライドポテトしか食べないので助かります😊
mi
フードコートがあるので、うどんもあります☺️
アルパークは東棟、西棟、映画館の棟があり、駅からサンプラザへ行く途中の遊歩道?みたいなのがアルパーク東棟西棟も繋がっているので、すぐに見つけられると思います!
ただ、改装を重ねている途中なので空き店舗が多いのと、棟が違うので食べれそうなお店がどちらの棟かあらかじめ見ておくといいかもです!