

かか
自分の機嫌を自分でとる…?
自分で機嫌をとる未就学児なんているんですかね?
聞いた事も見たことも無いです。
それはさすがに求め過ぎだと思います。
小学生どころか大人だって出来ない人が、山ほどいます。

ままり
自分で機嫌を取れるのは大人だと思いますよ。
気持ちの切り替えの話ですか?
息子は年少のとき癇癪が使ったので年中の春から療育に行ってます。気持ちの切り替え方や自分の気持ちを伝える練習、お友だちとの関わり方など学んでます。

あおあお。
年中さんで、自分で切り替えが難しいなら、療育に通った方がイイと思います。
後、もーすぐ言うてる間に年長さんなので、発達検査を受けたり、就学相談にも申し込みます。。。
私も、たくさん、発達の事で悩み検査もうけるし、療育にもずっと行かせていたし、小学校も支援級の見学に行ったり就学相談にも行ったり。
親が出来ることは積極的にしましたよー!
コメント