※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

男の子二人の兄弟を持つ家庭にお聞きします。お米は1日に何合炊いていますか?最近、長男がご飯をよく食べるようになり、次男も影響を受けて米の消費が増えています。食費が心配です。

小学校低学年~幼児くらいで男の子二人兄弟四人家族のお宅に質問です。もしくは中学生、高校生、三学年差でご兄弟の方でも。

1日お米何合炊いてますか?

来年小学生になる長男がここ最近ご飯をよく食べるようになり、それにつられて?次男もふりかけご飯大好きで、米の消費が急に激しくなりました💦朝もごはん、私のお昼もごはんもっていってます。
夕方4~3合炊いて余った分を冷凍してストック、それを朝ごはんとして解凍していましたが、段々ストックできる分が減ってきて朝炊いたりうまくまわらなくなってきました。

米の値段も上がったこのタイミングってのもあり、今後の食費に怯えてます😂

コメント

てんまま

ほぼ毎日3合炊いて、朝ごはん、お弁当、夕飯に使っています。夕飯が混ぜご飯やカレーのときは夕方も2合炊きます!
私は最近ご飯食べないの、もし食べたらもっと多くなります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは私も体力使う仕事でまぁまぁ食べてるのでそれもあるかもしれませんね😂

    回答ありがとうございます😊

    • 12月8日