
女の子のトイトレでおしっこの飛び出しに悩んでいます。深く座るよう教えていますが、前に飛んでしまいます。女の子ママの工夫を教えてください。
女の子ママさんに質問です!
最近一番下の子がトイトレしてまして、
たまに失敗はあるものの、
ほぼおトイレでできるようになりました。
が、おしっこの飛び出しがすごくて悩んでいます😢
便座と便器の間に貼り付けるおしっこを吸うパッドを買ってみたのですがまだ届いておりません💦
とりあえずセリアに類似品があったので買ってみましたが薄くてあまり意味がなく…
というか、そもそも便座との間から、とかのレベルではなく、
便座の上を超えてびっしゃーとおしっこが手前に飛んでしまってどうしたことかと悩んでいます。
深く座って、脚を閉じて…
と教えていますが、ギリギリだと間に合わず浅くなって前にビシャー😭
補助便座は使っていませんし、
今から買うのもなぁ…という感じです。
ポッティスという洋式便器タイプのオマルを使って練習して、
それを補助便座としても利用できますが、
それに座ったところで飛び出してしまいます。
今後のことを考えても、今から跨ぐタイプも買いたく無いなというのが本音です(というか、今後普通に洋式トイレを使うようになるためにはやはり普通に座る必要がありますよね)。
もうすぐ5歳になる真ん中も女子ですが、
こんなに前に飛び出して苦労したかな?ちょっと覚えてなくて…😅
よかったら女の子ママのみなさんどんな風におしっこさせていたのか、工夫したことなど教えてもらえると嬉しいです!
- JAM(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ひろ
ちょっと前かがみにさせると飛び散りにくいと思います!
JAM
ありがとうございます!
確かに、前屈みになれば自然とおしっこの出る穴も下向きになりますよね…!
意識してみます!