※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大学の女子忘年会に参加するか悩んでいます。子供がマイコプラズマ肺炎と診断され、旦那は行っても良いと言っていますが、どうすれば良いでしょうか。

みなさんならどうしますか??
これできめようとおもいます💦

明日は私が3ヶ月前から予定していた大学の女子忘年会です。4人皆母親で一緒に飲むのは13年ぶりです。
旦那にも3ヶ月まえから子供たちをお願いしてました。

1歳6歳で6歳の方がこの間の土曜日から熱があったり下がったり、しかし元気で下がる日もあり幼稚園にいかせてましたが水曜日あたりから熱が高くなり38.8とか、、、
朝は下がって昼からとかできになり今日病院へつれていくとマイコプラズマ肺炎でした。
私も少し前咳がひどく私のがうつったのかも。


今日の最高体温は38.5

旦那は見とくからせっかくだしいってきたらいいといいますが皆さんならいきますか?

飲み会場所は自宅から電車バスで約1時間です。

メンバー皆母親なので理解はあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

今咳してないんですか?
食事の場に咳してる人が来るの少し嫌です😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳なしでもう罹患済みでなおっています

    • 12月6日
はじめてのままり🔰

次いつ集まれるか分からないので
私なら行きます!!

はじめてのママリ🔰

自分がうつすかもしれないので残念ですがやめときます🥲

はじめてのママリ

周りにうつりますよ🥲
同じ母親ならやめてくれと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもう罹患済みで現在症状なしの陰性です💦

    • 12月6日
min

ご自身に症状があるんですよね💦
それなら私ならやめておきます。
さすがにマイコプラズマ肺炎かもしれないのに来られたら私なら嫌だなと思うので💦

R

咳が出てなければ私なら行きます〜!
旦那さんのお言葉に甘えちゃっていいと思います🩷

はじめてのママリ🔰

私は6日前までありましたが現在症状話しで陰性です、

ママリ

本人が治っててでも子供が…ってことですよね?
それなら行きます🫶
ご主人もいいよと言ってくれてるし、なかなかない友達との時間なので☺️

はじめてのママリ🔰

自分は、元気なら行きます💪✨

はじめてのママリ

行きます!
自分が陰性なら大丈夫じゃないですかね?子どもの体調のこともわざわざ言わないでいいんじゃないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

自分が罹患済みで咳なし陰性なら行きます。
友人がその状況で来たら、
お子さん大丈夫そう?って心配はしますが、
来ないでくれとは私は思わないです💡

はじめてのママリ🔰

仕事の会食とか仕事絡みなら夫もいるし行くかもです!

ですが夫がみてるから行ってきなと言われても私は高熱の子どもを置いて"遊びに行く"のはできないです😭
家にいたってできることはないんですけどね...

それでも子どもが病気の時は(特に高熱)近くにいたいし、居てあげたいと思ってしまいます。