
コメント

退会ユーザー
ガクッとさがった日の夜、翌々日の間に排卵しているはずですが
あとは、着床せず、流れることもあるので
あまりに妊娠しないなら、生理終了日から1日おきにコンスタントに基礎体温がガクッとさがるまで仲良しするといいかもしれませんね。

詩子
少なすぎることはないと思います。月1の行為で授かる場合もあるので。
20日以降もあったら良かったかなと思います。体温が上がってから排卵することもあるので。
あとタイミングが合っていても受精する確率はとても低く、問題がない男女でも20,30%ほどなのでまだ2周期目なら焦らなくていいと思います。
でもリセットはつらいと思うので、排卵検査薬併用して確実性を上げたり病院で妊娠に問題のない身体か事前に調べてもらってもいいと思います。
-
あい
あまり焦ってはいけないですね😵
高温期入っても仲良し、してみます^ ^- 5月4日
あい
ありがとうございます😊