※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

ランドセルが自宅に届いたが、背負ったことがなく、背負われている感がない。どのくらいの身長でその感が出るのか知りたい。娘は117cmで、幼稚園のお友達と同じくらいの身長です。

答えても良い方だけ教えてください、失礼な質問だったらすみません💦
ランドセルが学校指定で、自宅に届きました。
指定なので今までランドセルを背負ったこともなくて…よく聞くランドセルに背負われてる感がまったくありません💧
あのランドセルに背負われてる感が見れるのを少し楽しみにしていました😅
どのくらいの身長だとそう見えるのでしょうか?

娘は背高めですが、幼稚園のお友達みんな同じくらいなのでそこまで高いとは思ってませんでした💧
117cmです。

コメント

ママリ

うちも上2人背負われてる感ないタイプです^^

次女がゆかさんのお子さんと同じくらいの身長です!ちなみに110くらいの時でもそんなに背負われてる感なかったので、もう少し小さいお子さんだと背負われてる感あるかもですね!
うちは、体格もしっかりしてるので余計そう見えるのかもですが^^

はじめてのママリ

100センチくらいですかね。
うちの子はそのくらいで、ランドセルがとても大きい感を感じました。
ちなみに今2年生ですが、今117センチです。

はじめてのママリ🔰

入学当初105センチでした!
ランドセル選びに行った年長初めの頃は100cmちょっと。
めっちゃランドセル大きくて見えました😂
今でも110cmないくらいなのでランドセル重いのによく背負ってるなーと思います🥺

ユウ

うちも全然ですよ😅入学当初120くらいあったので😅

100くらいじゃないとって気はします🤔

ただ、明らかにピカピカなので1年生ってのはよくわかりましたよ👌

ママリ🔰

116㎝年長です。
背負われてる感はないですね。
小さめの作りの土屋鞄とかは、すでにランドセル小さいなと思えたくらいです😂
ちなみに保育園では高い方ではなく、ちょうど真ん中くらいの身長です。
早生まれの小柄なお子さんじゃないと背負われてる感はないのかなと思います。