
コメント

mii
うちはお金ないけど賃貸にお金使うよりいいと思いマイホーム購入しました!(分譲地内のモデルハウス)
3800万で頭金は100万(両親が援助)で自分からは20万だけ必要経費で出しました!
国?から190万の補助金があったのでローン残は3600万ほどです。

ママリ
700万頭金、家のトータル費用は3400万でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
700万!すごいです🤣✨
貯金頑張ってたんですね!- 12月6日

はじめてのママリ🔰
貯金0で、2700万円で建てました😊
頭金は0ですが、手付金10万円は払いました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
おー!希望が持てます👍✨- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ローコストで、土地も安い時だったのでこの金額で注文住宅で建てられました✨
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
えー!?注文住宅なんですか?✨
すごいです!👏
ちなみにどちら建築会社?で建てましたか?🧐- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
タマホームです😊
クチコミ悪くて不安でしたが、この金額でこんなおうちが建てられるならアリだなと思いました。
予算内に収めるように提案してくれるところもすごく有難かったです。
建ててからのアフターフォローもキメ細やかで、とても助かってます。- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
いい担当者さんと巡り会えたんですね🥹
やりたいことはいっぱいあるのですが、予算的に建売かなーとも思っていたので検討してみたいと思います👍✨- 12月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
援助してくれるなんて羨ましい👏🤣
うちもどうせ買うなら賃貸で払い続けてもなーって感じです🧐
mii
義両親が援助してくれてラッキーって感じです😊
年間100万以上賃貸にかかる計算やったんで、いっそのことって思ってすぐマイホームにしました😊
はじめてのママリ🔰
子ども生まれてから物は増えるし、泣き声や物音が気になってきて😅
どうせ家賃と同じくらいのローン払うくらいならマイホームどうかな?と思ってました🤔
ちなみにどちらの建築会社?で建てましたか?
mii
そうなんですよね笑
賃貸激狭やのに高かったので、すぐやめました笑
敷島住宅って関西を中心としてる建設会社です😊
はじめてのママリ🔰
広いところに引っ越すくらいなら建てた方がいいですよね😅
地域限定だと手厚く見てもらえそうですね!✨
mii
そうなんですよ😅
都会なんで家賃も高いくせに狭いので数ヶ月で限界でした笑
分譲地で探してたので良かったです😊