
妊娠中期に妊娠糖尿病の検査がありますか?採尿で糖がマイナスでも問題はありますか?祖母が糖尿病なので心配です。
今日で妊娠7ヶ月目の妊婦です!
毎回健診の時に採尿して、糖の数値とか見てもらってると思うんですけど、妊娠中期になったらそれとは別に妊娠糖尿病になってないかどうか等検査するのでしょうか?
また、いつもの採尿で糖がマイナスになっていても、その別の検査で引っかかることってありますか??
祖母が糖尿病なので昔から糖尿病になるんじゃないかと気にしていて心配だったので質問しました。
よかったらどなたか教えていただけると嬉しいです(>_<)!
- aママ*(7歳)
コメント

あゆみんこ
確か、糖の検査がありますよ😊
1人めの時に再検査になっちゃって何度も調べられた記憶があります😂

pipi
私は毎回の尿検査はマイナスですが、妊娠26週あたりの糖負荷検査でひっかかり、妊娠糖尿病の診断を受けました。
-
aママ*
そうなんですね😥
毎回の尿検査で引っかからないので安心してました。。- 5月4日
-
pipi
糖負荷検査でひっかかるとショックですが、妊娠中は後期につれて血糖値が上がりやすくなります。その結果、赤ちゃんの突然死につながる可能性が高くなるので検査は大切ですよ。
私は血糖値の管理をはじめて面倒ですが、突然死の確率を減らせるなら大したことではないと割りきれるようになりました。
まだ結果でてないのですよね??きっと、大丈夫ですよ!- 5月4日
-
aママ*
そうですよね。
何も知らずに赤ちゃんに何かあるよりも、きちんと検査して、問題があれば改善する方が断然いいですもんね!
まだ先生から検査についてのお話は何もなく、両親学級で周りのお母さんから聞いただけなので次の健診で質問してみます!
丁寧なコメントありがとうございます😊🍀- 5月4日

なおじろー
糖の検査がそろそろあるんじゃないですかね〜?
毎回の採尿とは別に、サイダーみたいなの飲んで採血し、血糖値の上がり方をみる検査がありましたよ😊
そこで引っかかった場合のことはわかりませんが、私も祖父が糖尿病持ちだったので検査しました😊
-
aママ*
そうなんですね💡
妊娠前はなんともなかった採血が妊娠してからはつらかったのでそれも恐怖です😢- 5月4日

あい
予定日はいつか教えてください😚👍
-
aママ*
予定日は8月17日です!- 5月4日

Lieb
中には上の方々が書いているような糖負荷検査?がないところもあります。
うちの産院も尿検査と初期中期後期の血液検査以外はなかったです(>_<)
-
aママ*
そうなんですね😨💡
私のところも初期の血液検査があって、そこに糖の項目もあったので、ないところはそれで基準値ならマルってことなんですかね😥
まだ先生から検査のことなどなにも言われてないのでドキドキです😥- 5月4日

ゆあか(*´ー`*)
病院によってちがうみたいです。わたしの病院では妊娠中期にブドウ糖をのんで血糖の変動をみる検査をしました。(妊婦さん全員)
それにひっかかれば、さらに詳しい検査をします。
わたしは一回目にひっかかり二回目はセーフでした。
祖父が糖尿病だったのでわたしも上がりやすい体質みたいです。
尿糖は1度もでたことありませんが、妊娠中は腎臓の機能の関係で尿糖が出やすくなることもありますが、尿糖がでてないから血糖は大丈夫というわけではないみたいです。
-
aママ*
そうなんですね。。
詳しいコメントありがとうございます🍀
やっぱり糖尿病の親族がいるとなりやすい体質にはなっちゃうんですかね😢
引っかからないように気をつけます!- 5月4日

たろきち
病院によると思います( ˙꒳˙ )
私も姉からソーダ飲む糖負荷検査やった?と言われ、そんな検査はやってないなーと思って採血の時に聞いてみたら、採血で数値が高かった人や以前の妊娠で妊娠糖尿病で引っかかった人やリスクのある人は再検査や、糖負荷検査をするけど、血液検査で特に問題ない場合はしませんと言われました!
姉の通う病院は全員やるらしく、3人目の時に引っかかったと言ってました(´・ω・`๑)
-
aママ*
そうなんですね😳💡
血液検査の数値は大丈夫そうでしたが…
気になるので次の健診で先生に聞いてみます!
コメントありがとうございます✨- 5月4日
aママ*
何度も再検査になると不安ですね😨
私も心配です。。