
コメント

ゆり
わたしは妊娠中ずーっと卵巣が腫れてると言われてました!
腫れの原因はわかっていますか?
わたしは排卵前のように卵胞が育っていて卵巣が膨れ上がっていました。
産婦人科医からもこんなことあんまり見たことないと言われて、妊娠中ずっと経過観察してもらっていましたが、後期くらいまでずっと膨らんだままでした、でも何も問題なく産まれましたよ!
膨らんでる原因にもよるかと思いますが、それが悪さすることはあまりないかと思います!

ママリ🔰
3人とも初期は腫れてましたー!
何回か受診してるうちにいつも治ってます😊
-
ねこ🐈
ご回答ありがとうございます*
すごく心強いお言葉で安心しました!初期の腫れは誰もが経験する症状なのですね*私も自然に治っていることを願って、あまり考えすぎず過ごそうと思います☺️ありがとうございます♩- 12月6日
-
ママリ🔰
私もめぐ🔰さんのように「妊娠によるホルモンのせいだと思うから様子見ていくね〜」って感じでした☺️
全員ではないみたいですが、妊娠に付随する生理的変化?って感じで言われました🥹急に言われるとビックリしますよね😂- 12月6日
-
ねこ🐈
卵巣という場所が場所なので怖くなってしまいました😢去年流産もしているので病院に行くのも怖くて、、今日いろいろと教えていただいて、前向きに過ごせそうです♩先輩ママさんのパワーは本当にすごいと思いました☺️ありがとうございます♩
- 12月6日

はじめてのママリ🔰
ホルモンの影響で妊娠初期によくあることだそうです。
ちょうど昨日の検診(7w目)で、5w→7wの間に1cm弱腫れが拡大していました。。
安定期に近づくにつれて腫れが引いていくのがほとんどだそうで、よっぽどの痛みがなければ問題ないと思います。
助産師さんからはこの卵巣の腫れに起因する出血もないとお聞きしました。
激痛の場合は、手術もあり得るそうですが…
自然に治るのをお互い待ちましょう!
-
ねこ🐈
タイムリーな情報をありがとうございます*出血したら怖いと思っていたので安心しました、、たまに痛むのは腫れているからなのかを明日聞こうと思います。自分だけじゃないんだと思うとほっとしました☺️気分よく病院に行けます*ありがとうございます♩
- 12月6日
ねこ🐈
ご回答ありがとうございます*
腫れの原因は分かっていません。先生は妊娠による腫れだと思うから様子見しましょうという感じでした。ずっと腫れていることもあるのですね、、場所が場所なのですごく怖いと思ってしまいました。ゆんさんのコメントを読んで自分だけじゃないんだと思うと少し安心できました☺️ありがとうございます♩