
友人の結婚祝いについて、事前にご祝儀を包んでいるが、結婚式に出席する際に再度包むべきか悩んでいます。いくら包むのが適切でしょうか。
友人の結婚祝いについて。
結婚の報告をいただき、最初は結婚式をしない予定と聞いてたので、
一万円を包んで3〜四千円分くらいのギフトでお祝いしました。
内祝いもいただいた後に、
やはり結婚式を家族と友達数人だけですることになったから来て欲しいと言われました!
事前にご祝儀をいただいてるから当日はお気遣い不要ですと言われたんですが、会食もいただくので、いくらかは包んで行くべきですよね??
いくら包めば良いと思いますか?
2万円?1万五千円でいいのか!?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私なら内祝いも受け取ってますし、2万円にします☺️
1万円と5,000円×2枚で参加させていただきます✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!
5000円札の新札がなくて1万円2枚と千円10枚しかないんですがどうすればいいでしょうか🥲🥲🥲
はじめてのママリ🔰
あ、一万円札と1000円札10枚だと奇数になりますね!?!?
ママリ
今日なのですか?
銀行で両替ってできないのでしたっけ?
はじめてのママリ🔰
明日なのです🥲
昨日両替に行ったんですが5千円は変えてなくて🥲