
悪阻中でコーヒーの臭いに敏感です。隣人が頻繁にコーヒーを飲むため、我が家にも臭いが入ってきて困っています。対策はありますか?
絶賛悪阻中です。
臭いにかなり敏感でコーヒーの臭いが本当ダメで…
我が家でコーヒー飲む人は居ないのですが
悪阻中に隣に引っ越して来た人(この家庭が引っ越して来てからコーヒー臭が酷い)が
すんごい頻度でコーヒー飲んでます…
戸建てですが隣と近く、うちは窓閉め切って暖房付けてますが
朝から晩までずっとコーヒー臭がぷーん。
やっとの思いで入ったお風呂でも
お風呂の臭いプラスコーヒーの臭いで最悪です。
その都度オエオエしてます…
ほんっと気持ち悪いのですが
何か対策ないでしょうか?
- ママリ(妊娠27週目)
コメント

はな
つわり辛いですね😢
空気清浄機とかでにおいましにならないですかね?💦

ママリ
空気清浄機ですかね?
ただ、窓締めて暖房つけても朝から夜までずっとコーヒー臭…がほんとに??と思います💦
大阪の密集地、築年数結構いったうちの実家ですら、外でお隣さんがタバコ吸っても、窓開けてたり換気扇まわしてなければ入ってくることはないです。
ほんとにコーヒーの匂い?(失礼ではありますが)心意性の可能性はないのかな?と思いました💦
-
ママリ
心因性でしょうか?
子供もコーヒー臭いって言うので違うと思います💦
もしかしたら1階がシャッター車庫なので臭いが入りやすいのかもしれないです💦- 12月6日
ママリ
その手がありますね!!
物置台になってるので稼働させたいと思います😭