
子供の喘息に関して、吸入器の購入を検討しています。自宅用のおすすめ吸入器や、薬剤について教えていただけますか。
喘息の為の吸入器
先月、子供が喘息と診断されました。
日中の薬は咳1週間分処方と寝る前の喘息用2週間分2種類処方されたのですが、日中の薬が無くなれば夜中の咳はまた出てきます。
昨日受診日だったのでその旨伝えましたが、
咳の薬は以前と同様1週間分と年末年始を挟むので喘息用は35日分でした。
カチッと押す吸入のお薬は出ましたが、
朝晩の激しい咳があるのでミストで出てくる吸入器の購入をした方が良い様な気がしています。
自宅用吸入器のおすすめを教えていただきたいです。
薬剤はやはり病院で処方なのか、
水道水でミストにするのかその辺りも教えていただきましたら幸いです。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
オムロンのものを使ってます☺️
うちの子は喘息との診断はおりてなくて、喘息の素養を持ってるかもね、みたいな感じで気管支広げる粉薬を予防的に毎日飲んでます。
吸入にいれる薬液2種も処方してもらってて、ちょっとでも咳してたら寝る前吸入して早めに悪化しないようにしてます。
はじめてのママリ
楽天スーパーセールでこちらの商品を購入しようか悩んでいました。
処方される薬剤が必要なのですね🙄早めに決断して昨日、処方を受けていれば良かったです🫠
はじめてのママリ🔰
コンパクトだし、オススメですよ✨
うちははっきり喘息と診断されたわけじゃないけどかかりつけが念の為で吸入処方して機械も貸してくれた感じで、そもそも私は家で吸入必要とも思ってなかったので最初はびっくりしました😅
でもやっぱり家にあると安心感あります☺️
はじめてのママリ
吸入器貸し出しされるの良いですね!医者からの案内は無いものの(出払っている?)
吸入器のある安心な生活を送りたいです✨