※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
住まい

母子家庭で賃貸を探しています。収入は8万、養育費3万、児童扶養手当を考慮した場合、家賃はどのくらいが適切でしょうか。

母子家庭ですが賃貸を探してます。
私の収入が8万程+養育費3万+児童扶養手当が満額で生活しようと思ってますが、家賃どのくらいなら大丈夫だと思いますか?
これだと厳しいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

4万くらいが妥当ですかね🤔
それでも厳しいかもですが💦

私は以前家賃4万6千円で
給料13~17万で生活してました。

  • ゆず

    ゆず

    3万前後で探していて、それならなんとかなるかな?と思ったんですが…
    お子さんと生活されてたんですか?

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    子供2人とアパートに住んでました😌
    市営とか県営ならもっと安いんですけどね……中々当たらなくて私は諦めました…

    • 12月6日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね!
    わかります。市営は条件もあるし難しいですよね…
    以前はと言う事は、今は引っ越されたんですか?

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は再婚してます🙂

    この物価高でアパート探すのも一苦労ですよね😔

    • 12月6日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね!
    失礼しました💦

    本当に大変です…
    わたしの一人暮らししてた時と全然違って💦

    • 12月6日
はじめてのママリ

普通の賃貸では厳しいかと思います💦収入増やすとかしないと。

  • ゆず

    ゆず

    子供が風邪をひきやすく、そして軽度の発達障害があり行き渋りが酷いため、わざと社会保険がかからない程度にしてもらってて💦
    やはり厳しいですか…

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね。

    住む地域にもよるかもですが
    私は厳しかったので正社員になり社保かけました。将来的にも安心かなと思って。
    賃貸でしたが6万でした。

    • 12月6日
  • ゆず

    ゆず

    来年小学校入学なので学区もあり焦っていて💦入学して数年経てば慣れて収入増やせるかな?と思ってます。

    社保はあったほうが安心ですよね。私も将来の事が心配です。
    賃貸6万円なんですね…
    うちは田舎なので、3万弱だせば2LDKに住めるような感じです。
    田舎なので、いつか車を買わなきゃいけないですが…

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学生になれば学童問題あったりしますよね😅

    ガッツリ働くのではなく
    ギリ社保に入れる時間勤務にしてました。市営などが1番安いですがいつ当たるか分からないですよね。

    • 12月6日
  • ゆず

    ゆず

    そうですよね😭
    あまりにも場を乱すような事があれば、断る事もあるとか…前に問い合わせた時に言われた事があって💦色んな心配事が…

    そうなんですね!
    でもギリ社保だと、手取りとしてはかなり減らないですか?
    市営当たるか分からないです。あと、今は実家に身を寄せてるんですが、かなり離れた距離になり、学校相談などまた一からになってしまうので…

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

4万弱くらいがいいと思います!

  • ゆず

    ゆず

    4万弱でも住めそうですかね💦
    10年近く前に一人暮らししたっきりで、自信なくて…

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

贅沢なし貯金なしならいけるとおもいます
4万弱(38000~7000)くらいはいけるとおもいます

  • ゆず

    ゆず

    貯金は、少しずつでもできたらしたいです。
    賃貸の更新料などもありますし💦
    4万円は、さすがに怖いので3万前後だったらなんとかなりそうですかね。

    • 12月9日