※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

体調不良で仕事を休む際、保育園に子供を預けることはありますか?頼れる人がいない中、子供が元気な時に預ける選択肢について教えてください。

仕事お休み(体調不良)で保育園を預けることはありますか?
両親も居なく、頼れる人もいません。子供は1-2歳くらいでずっとYouTubeを見せて大人しくできる年齢でもありません。主人が休みならもちろん子どもはお願いしますが、そうでない時、子供が元気なら預けることもありますか?多分アデノで高熱が続いており、一日、半日でも休みたいのですが、みなさんちゃんと自宅保育にしていますか?
(いつもは夜勤などもあり、3回/週程度しか保育園に行っていないので6回/週になることはないです)

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに水曜日から私が胃腸炎で休んでますが子供は夫が保育園連れてってます!1歳9ヶ月です。
仕事休みなら自宅保育を、という園ですが快く預かってくれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか〜🥺
    保育園には何て言われるか怖くて聞けませんでした。お願いしてみようかと思います🙇‍♀️

    • 12月6日
から

保育士ですが、うちの園的には全然おっけーです!!
ただ、送り迎えはできれば熱がない方がいいかなと💦
朝だけでもパパが送れるといいのですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かってくれる保育園もあるのですね🥺今度落ち着いたら担任の先生に聞いてみようかと思います🙇‍♀️

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思いますよ!ただ何かあったときに職場に連絡されるかもしれないので、正直に私の体調不良でどうしても家で見られなくてとお伝えされたらいいと思います☺️
早く治るといいですね💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

熱がない人が送り迎えできるなら相談して預けてもいいと思います!!お大事に😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は自宅保育にしましたが、次回の時のために勇気を持って聞いてみようと思えました🙇‍♀️

    • 12月6日