
コメント

❤️🧸moa🦊💜
私も2人目まではずーっと安静生活で寝たきりでした(›´ω`‹ )
外に出られないと自分自身凄いストレスだし動けないストレスもすごいし身体バキバキだしで本当大変ですよね(T_T)
明日から娘ちゃんとお出かけ楽しみですね((´。•ω•。 ))。ο♡
私も火曜日に計画分娩です🥰
お互い頑張りましょう🔥
❤️🧸moa🦊💜
私も2人目まではずーっと安静生活で寝たきりでした(›´ω`‹ )
外に出られないと自分自身凄いストレスだし動けないストレスもすごいし身体バキバキだしで本当大変ですよね(T_T)
明日から娘ちゃんとお出かけ楽しみですね((´。•ω•。 ))。ο♡
私も火曜日に計画分娩です🥰
お互い頑張りましょう🔥
「計画分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
mii
切迫体質で2人とも安静でした😥3人目は切迫じゃ無かったんですか?
上の子いての切迫は心痛みました😂
火曜なんですね!楽しみですね👏頑張りましょう😊
❤️🧸moa🦊💜
私も張りやすく切迫体質で娘は後期から絶対安静の寝たきり状態、息子の時は初期から薬処方されて中期の時から35週まで絶対安静の寝たきり生活(入院は娘がいたので家で病院と同じような寝たきり生活できるならとなんとか凌ぎました)でした!
3人目は信じられないくらい動きまくってるし抱っことか買い物で重い物持ったりとかもう何でもありで過ごせてます!
私自身もですが先生もびっくりです😂
mii
わたしは子宮頸管長短めで切迫でした😅体質なんですかね?
3人目も欲しいですが、また切迫やったら嫌だなぁって思って諦めかけてます🤦♀️
3人目で切迫ならなくてよかったですね👏
❤️🧸moa🦊💜
同じく息子の時は子宮頸管が早い段階で2センチくらいでした(T_T)
体質って言われてたんですけど、3人目で何が違うかな?って考えたら思い当たるのはストレスくらいでした!
制限もなくお腹の事もまともに考えてる余裕もなく自由に出掛けたりしてたのでストレスは絶対比べ物にならないくらい無かったです!
完全に素人の予想ですが😂
mii
頚管長短かったら何もできないですよね😅
それもストレスになりますよね。
3人目は頚管長短く無かったんですか?😳
❤️🧸moa🦊💜
ずっと3センチ以上ありました!
なぜか妊娠後期入ってからは一度測ったかな?くらいです( ᷇࿀ ᷆ )
mii
すごいですね!2人とも頚管長短めやったんで、もう毎回切迫なると思ってたので、私も3人目の希望持てました😂
❤️🧸moa🦊💜
びっくりですよね!
3年で何かあったのかな?って感じです笑
3人目は切迫体質変わってるといいですね((´。•ω•。 ))。ο♡
mii
作るなら3人目は5年くらい開けようかなって思ってたんです。周りにも切迫やと迷惑かかるので、子ども達がしっかりしてる方がいいかなって😅
ほんとそれです🥹