
下の子の冬の服装について、半袖肌着やカバーオール、スワドルの組み合わせが厚着か悩んでいます。室内での適切な服装について教えてください。
下の子の北海道冬の時期の服装について
普段過ごす時〜寝る時、
半袖の肌着または半袖カバーオール?に
2wayオール?ってやつを着せてますが
厚着ですかね?して今日からそれに
スワドル着せて寝かせてます!
その上には毛布とかはかけずに
スワドルだけにしてます。
泣いてオムツ変える時
足も熱くお腹も大人が触ると
赤ちゃん体温高いからかもしれないですが
熱めだな!と感じるのですが
熱はなく、室内なら
半袖のカバーオールで、おくるみでつつんで過ごすか
寝る時も半袖カバーオールのみで
それにスワドルの2枚だけでいいのか悩みます。
- みー(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月)

みー
寝る時これです!今!
スリーパーじゃなくスワドルですが

ぷにか
神奈川県でも半袖肌着+長袖2wayオールで昼間過ごして、寝る時はスワドル追加してたので北海道ならそれでいいと思います!
室温22〜23度と湿度50〜65%くらいをキープするように加湿器つけてました!
どちらにせよカバーオールに2wayやカバーオールにスワドルだと肌着がないので、肌着は着せた方がいいと思います😊
-
みー
上の画像の肌着って書いてるやつは肌着に見えなく、
紐の短肌着をきてから、ロンパース?みたいなやつに2wayとかのほうがいですかね?- 12月6日
-
ぷにか
上の画像の肌着はユニクロにある肌着っぽいですよ🥰
娘にも着せてましたがめちゃ使いやすいです🙆♀️🩷
短肌着があってお部屋が暖かいなら短肌着の上に2wayでいいと思います!- 12月6日
コメント