
夫婦間の問題で離婚を迷っていますが、子どものためにどうすべきか悩んでいます。別居は効果的ですが、子どもがパパを好きなので困っています。
夫婦間がギスギスしないために離婚をするか、子どものために離婚をしないか迷ってます。
大喧嘩後に出会い系をしてた旦那に呆れて、5回目?にしてとうとう家を出て行ってもらいました。
随分頭も冷えてきて色々考えているのですが、別居生活を続けることはメリットもないし、そのまま離婚一択かな〜と思っています。
いっそのこと別れてしまった方が私も割り切れるタイプなので、仲良い家族(ごっこ)の形は保てる気がしています。
ですが子どもがまだまだパパが大好きなので、今から離れて暮らすのは避けるべきか…?
私たち夫婦としては、少しでも離れていた方がとても上手くいく気がしてなりません😂
子どもにとって悪影響なパパなら速攻で別れてるのですが、まったく逆なので悩んでます🥲
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供のために離婚しないと選択みありだとおもいます!

はじめてのママリ🔰
5回も出会い系してたってことですか?そこまで我慢してきたのが偉いなぁって思いました。
私も子供にとって良いパパならって気持ちで居たんですが、実際そこまで浮気されたら許せるのかなぁ…ビジネスライクにいられるかなぁと考えてみると相当な努力が必要ですよね…金銭面として自分が子供たちを旦那のお金なしにシングルでできるなら良いのかなと思います。離婚してもパパとして相手もちゃんと関わっていける人なら離婚でいいと思いますし、投稿者様の人生もあるわけだし幸せになる権利はあるのかなぁと。

はじめてのママリ🔰
自分が子供の時ですが父母が離婚しています。
夫婦喧嘩が絶えず後々父は浮気。
休日には公園に連れて行って遊んでくれる父の事大好きでしたが、早く離婚すればいいのにって思ってました。
はじめてのママリ
ギスギスしてても大丈夫でしょうかね…?
パパの前で嘘でも笑える自信がなくて😅
はじめてのママリ🔰
パパから離れる頃合いを見て離婚でもいいと思いますけどね。
離婚って、もうどうにもならないほど、考える余地もないくらいになったら自然と離婚という判断になるんだと思います。