
コメント

はじめてのママリ🔰
ばらのいずみで11万くらいでした。
ただ促進剤打つ為に10日間入院だったのと月をまたいでの入院で限度額認定が高くなってます。そうでなければもう少し安く抑えられたと思います。
民間の医療保険に入ってたので給付金が十数万円降りて実質手出し無しのプラスです。

はじめてのママリ
日赤で手出しなし、50万円の出産育児一時金でしたが40万円ほどにおさまったので10万円くらいが返ってきました😃
-
リンカ
教えていただきありがとうございます( *´꒳`* )入院中過ごしやすかったですか?☺️- 12月7日
-
はじめてのママリ
私にとってはめちゃめちゃ居心地良かったです✨️
ママの希望を最優先してくれるので、夜預かって欲しい時は預かってくれるし、ご飯もお祝い膳があるし通常のご飯も普通に美味しいし、私はシャワー付きの個室にしたのでトイレもシャワーも気兼ねなく時間制限なく行けて、何より看護士さんたちがみんな優しかったです😊
他の方へのお返事も見ましたが、私も上の子のとき別の個人クリニックで帝王切開で手出し20万円オーバーでした💦
エステとか赤ちゃんの記念品とかがあったりご飯がシェフの作ったものだったりして充実はしてましたが、看護士さんの対応とか価格差も加味すると断然日赤のほうが良かったです😂- 12月7日
-
リンカ
個室でプラスはでかいです😲👏
夜預かってくれるのいいですね〜
あとお風呂に時間制限がないのも🥹🥹
もしかしたら同じ産院かもしれません😆笑
電動ベッドじゃなかったので
毎回起き上がるのが苦痛でした😭😭
検診は
4Dエコーやエコー動画などは貰えますか?😌- 12月7日
-
はじめてのママリ
私ももしかしたら同じ産院かもと思って書きました😂
🍀︎←この絵文字で伝われば確実に同じです(笑)
4Dやエコー動画は無かったです!なので私は4Dのエコー写真をもらうのとベビードッグを受けに矢野産婦人科に行きました💡
前の個人クリニックでの最大のメリットはそこでしたね💦医師のエコーの腕が良すぎました🥹
日赤でのエコーは医師によって力量にかなり差があります😂- 12月7日
-
リンカ
同じです🍀笑
3回あるベビードッグは良かったんですがそこでお産する人のみですもんね😭
矢野それだけしに行けるんですね👏
やっぱり人によって上手い下手があるんですね🤫笑- 12月8日

ママリ
ばらのいずみクリニックで、予約金含めて4万円程でした!
-
リンカ
4万円😲!!
ばら行きたかったですが少し遠いので諦めました😭😭
私は手出し25万だったので遠くても行ったら良かったと後悔してます😂😂- 12月7日

mami
つばきウィメンズクリニックで手出し1600円ほどでした!限度額認定証も会計の時に一緒に提出しました😊
-
リンカ
教えていただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)!
安い🥹私は手出し25万でした😭
とくに緊急とか治療したわけではないのですが、、、次は別のところにします🫡笑- 12月7日

みきゃん
日赤で2人産みましたが、
2人とも20万以上帰ってきました🙌
-
リンカ
教えていただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)!
日赤の方おおいです😲🩵
県外から引っ越してきたばかりで
情報不足で高いところに私は行ったみたいですね😭!- 12月7日

ままり
42万円のとき、愛媛県立中央病院で、手出し15000円くらいでした!
-
リンカ
教えていただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)🩵- 12月7日

あぬ
県立中央病院☞手出し0で確か9万ぐらい返ってきた気がします😊
で、去年日赤で帝王切開☞手出し0で18万返ってきました😁✌️
-
リンカ
教えていただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)!
やっぱみなさんプラスになってるんですね、、、。- 12月7日

はじめてのママリ🔰
日赤で25万返ってきました💰
上の子がいるので早く退院したくて、1日早く退院したのもあると思います💡帝王切開は初でしたが、早退院許可出ました🙆♀️
-
リンカ
教えていただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)!
私は緊急でもなかったんですが手出し25万だったので他もそうなのか気になってました😭💦
次は日赤がいいなぁ〜と思いました🥺
ちなみに個室ですか??- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
それは高いですね〜🥶🥶
支払い無しの半額返ってきたので
帝王切開頑張ったからって
いい財布買いました✌️✨️
シャワー付き個室にしたので、1番いい所だったと思います!
帝王切開の後、シャワーOKになった時、シャワー室まで歩くの遠そうでした💦なのに時間制限20分で💦
切ったところ痛すぎて、よちよち歩きだったので、シャワー室と洗濯室まで歩くの厳しいなって思ってました(笑)- 12月8日

はじめてのママリ🔰
日赤で3人出産しました!
3人とも25万前後返ってきました☺️
-
リンカ
教えていただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)!
次は日赤にしようと思いました!笑
術後何日目から母子同室でしたか?🥹- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
たしか3日目だったと思いますが、ほとんど預かってもらえるので夜はゆっくり寝れます🥹
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
つばきウィメンズクリニックで手出し▲3万円
県中で5万円戻り(42万の時)
日赤で20万円戻りでした😀
もちろん快適だったのはつばきでした✨
リンカ
教えていただきありがとうございます😊
ばらのいずみで11万なんですね😳👏
ばら行きたかったですが遠いので諦めました😭😭