※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の6歳の息子が箸を持てないのは遅いでしょうか。保育園で教えてもらっていないためとのことですが、一般的には6歳で箸を使えないのは普通ではないと思います。

友人の6歳年長息子。まだ箸が持てない(上手に使えないからトレーニング箸)らしいのですが…さすがに遅くないですか?
理由は保育園でまだ教えてもらってないから。
うちの息子は保育園で2歳から教えてくれて家でも教えていて、さすがにそれは早い方との認識はあるのですが。
6歳で箸持てないって普通ではないですよね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

家でも保育園でもトレーニング箸で何も言われなければ本人は困らないので覚える気がないのでは?

mini

保育園で教えてくれなくても自宅では教えたらいいと思います💦小学生になると給食にスプーンついてないメニューもありますし、普通の箸になるので困るんじゃないですかね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    …ですよね??
    私もそう思いまして…
    友人の言い方が、全然遅くないでしょくらいな感じだったので
    『ん?さすがにあと4カ月で小学生だよ?遅くないか…?』って心のなかで思って質問しました!!

    • 12月6日
お母さん´`*

まぁその子その子のペースがありますからね?話が分かるその頃から教えて行けば大丈夫ですよ😊6歳でトレーニング箸って普通じゃないんですかね🤔きちんと持つために🤔