※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がタバコを吸い、妊娠後にやめてほしいと思っていますが、辞める気がないようです。子供が咳をすることが気になり、タバコの影響を心配しています。副流煙の可能性について知りたいです。

旦那がタバコを吸います。

付き合っている時はなんとも思ってなかったですが、自分が妊娠してからやめて欲しいという気持ちが強くなりましたが、旦那は辞める気がないです。

さっきYouTubeでたまたま流れてきた助産師ひさこさんの子供がいる家庭のタバコについての動画で、乳幼児突然死症候群の原因にも十分なりうる、そしてタバコはその場で吸ってなくても副流煙があり、肺炎とかを引き起こすというのをみて、ちょっと気にかかることがあります。

子供が、毎回では無いですが走ったりはしゃいだ後に咳をする事があります。
今までは、風邪をひいて咳が出てた時からまだ咳が続いちゃってるんだなーと思っていました。
でも、今思えば続きすぎだし今もたまーにあります。

旦那は換気扇の下ではiQOS外では紙タバコなのですが、服に着いたりする副流煙が可能性の場合はあるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

アイコスは無害みたいな感じですがわたしは少なくとも害はあると思ってます!じゃなかったらタバコとして売られてるのおかしいし喫煙者が満足するはずない!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞

    やめてくれないかなーとおもってはいるのですが、なかなか難しくて、、

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私もiQOSも害あると思う派です、、。
なので家は禁煙です換気扇の下でもダメ😇
旦那も妊娠中から私の前では一切吸いませんし、子供産まれてからも外でしか吸いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞

    うちも、タバコ的なもの全て外で吸うにしようと思います😖

    • 12月6日