
妊活中で生理予定日に微量の出血あり。症状として眠気、頭痛、下腹部痛、腰痛があり、不安を感じています。妊娠経験や同様の経験を教えてください。
こんにちは🌞gwのお忙しい時ですが
先輩ママさんたちの経験談があれば教えてください😭
妊娠希望で、いま妊活中です!
生理予定日が21日で21日にすこーしだけ
出血しだしました。これは生理か、、と落胆していたんですが、最初の3日間はほんとにすこしでしたが、4日目以降からなんかすごく表現しにくく、すこし汚いのですが
ナプキンが血で濡れているかんじではなかったんです💭
吸収してるところのいろが真っ赤では無くてすこし滲んでいるかんじでした。その後も1日一枚で充分なんじゃないかな?ていうような出血でしたが、通常通り1週間くらい連続で出血がありました。26日ごろからはすごく体がだるくて、いつも生理の終わり頃は体調もよくなってくるのですが
なんか肩もやけに凝るし、腰も痛くて、足の付け根もいたく、ずっと頭も痛いです😰2日の夜は38.6度の熱がありました。しかし、次の日の朝はもう下がっていて何の熱だったのかも不明です💭
滅多に腰痛がないのでふしぎで、、、友達に言ってみるとにんしんした?!と言われました、まさかまさか、生理きたもん!とおもいググると生理ではなく着床出血もしくは不正出血もしくは、生理。とあり、、、
けど、出血も微量ながら1週間はあったもんな、、、と
何だかモヤモヤしています。。子宮外妊娠とか何だか分からなくて調べれば調べるほどごちゃごちゃしてきました。。
いまある症状は
眠気、頭痛、何か食べると気持ち悪い、下腹部痛、腰痛です。
4月の排卵予定日は4月6日。
仲良し日は3月28日、4月3日、4月9日が排卵日周辺になります、、、。
生理のような出血があったのに妊娠してた方や、
なにか同じような経験をされたことがある方、、いらっしゃったら教えて頂きたいです、、。よろしくお願いします😭💕
- krn
コメント

いぬがお
一度検査薬してみたらどうですか?

ゆきちゃん
着床出血は少量で続くイメージはないですが、友人は生理のように出血があって、妊娠していたそうです。確かにネットを見ると情報がありすぎて軽いパニックになりますよね(笑)しかも、最終的には個人差で片付けられるという…。生理予定日一週間後~妊娠検査薬は使用されましたか?
-
krn
お返事ありがとうございます( ; ; )出血があったその日に、この量はもしや着床出血かな!とおもい検査薬をしましたが陰性でした( ; ; )そのあとはまだしてません。。
- 5月4日
-
ゆきちゃん
その日というと生理予定日ですね。検査薬は生理予定日一週間~でないと正確な結果は得られないので、もし心配ならもう一度検査薬を使用してみてはどうでしょう?
- 5月4日

いぬがお
まだ早かったのかもしれないので、今もう一度してみてはどうですか?いま陰性なら確実に妊娠ではないと判断できると思います。

ゆんちゃん
ええぇ!!!すごく同じ状況でびっくりしています!!!!
私もまさにそんな感じでした、、!!
まだ私も検査薬やってなくて(買いに行くタイミングがないのと、不正出血が怖い)。。。
お互い妊娠はもちろん、大きな病気とかじゃないと良いですね!!🙏✨
krn
お返事ありがとうございます( ; ; )
出血があった日に着床出血かとおもい、検査薬をしましたが陰性でした( ; ; )旦那さんに言って買ってきてもらおうかと考え中です😂