※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが背ばいとブリッジをすることに心配しています。抱っこの仕方を改善しても状況が悪化し、寝返りやお尻を上げることができません。定型発達でない可能性を示唆され、同じような経験をしたお子さんのその後や相談先について知りたいです。

4ヶ月です背ばい、ブリッジについて


首が座り始めたぐらいから、
んーーーー!!と力を入れて反るようになりました。
ブリッジしながら背中で飛んでます…
心配になり色々調べて抱っこの仕方が悪かったのかとCカーブを意識して最近は抱っこしてますが背ばいやブリッジが酷くなる一方です。

なので4ヶ月ですがまだお尻を上げて足掴めないですし寝返りもできません。
今日たまたま助産師さんのYouTubeがオススメで上がって来たので見たら背ばい、ブリッジする子は定型発達ではないと言われてました…

ショックで最後まで見れませんでした。
背ばい、ブリッジを良くされていたお子さんおられますか?その後どうでしたか?

もし相談するなら小児科にいけばいいですか?

コメント

ママリ

助産師さんって正直妊娠〜出産くらいにしか関わってないのになんで発達のことが分かるの?😓って思います。
それだけじゃ判断できないと思いますし、4ヶ月じゃ小児科行っても様子見かと。。。
うちの上の男子はお尻あげて足掴むなんてこと一切してません😂
それやってた女の子に比べて体がかたいくらいです〜
YouTubeとか結局再生数稼いでるだけですし、気にしない方がいいですよ👍

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    ですよね、、、
    気にせず今できる事頑張ってみます🥺

    • 12月6日
ママリ🔰

うちの子はなかったですが背ばいしてる赤ちゃんってネットとかによく出てきませんか?そんなのだけで障害とは分かりませんよ😅
まだ相談しても医者にも分からないですし検診でみてもらえば大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ


    調べたらたくさんいました😭
    今月末に定期検診があるので相談してみます🥺
    ありがとうございます!

    • 12月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    むしろ可愛いみたいな感じで背ばいしてる赤ちゃんTikTokとかで見てました😂うちも反り返りはひどくてネットで見るとすぐ発達障害とか出てくるので不安になりました💦あんまりネットの情報はあてにしない方がいいです😓誰でも当てはまってしまう物あると思うので💦
    そのまま数ヶ月しても寝返りも出来ないとかがあれば検診で見てくれますからあまり気になさらず子育て楽しんでくださいね🥺

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね💦
    抱っこの仕方など気をつけられる所などは気をつけて様子見してみたいと思います!
    お優しいお言葉ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

そのYouTubeみて落ち込んでました…😮‍💨
7ヶ月まで寝返りしなかったら、小児科行こうと思ってました😢
ずっと背ばいとブリッジを続けて7ヶ月に入ってやっと寝返りしましたよ✨🥹

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    落ち込みますよね…
    寝返りできてからは背ばい、ブリッジどうですか?
    減りましたか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りしてから背ばいはあまりしなくなりましたが、ブリッジは普通にやっています😅

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    寝返り出来たらマシになる感じですね🥺
    腹ばいが出来たらブリッジもなくなる感じでしょうか🤔
    気長に成長を待つしかないですね😭
    不安ばかりですが教えて頂き少し安心しました!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背ばいで進んだりはマシになりましたね✨
    ただ背中の緊張は変わらないので、次から次へ心配事は変わりますが、、笑

    • 12月14日