※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鬱の薬の副作用で眠くなり、午前中は寝て過ごしています。次回の病院で相談したいですが、薬の影響で生きる意味を考えてしまいます。

鬱で薬をいろいろ飲んでいて、
眠くなる副作用のものばかりです。
午前中はほぼ寝て終わります。
次病院に行ったときに相談しようと思いますが、、

なんか寝てばっかりで頭を働かなくさせる薬を飲んでいると、わたし何のために生きているんだろうと思えてきます。
誹謗中傷はいりません。

コメント

deleted user

鬱ではなくパニック障害と不安障害です。

ソラナックス、ワイパックス、ドグマチールという薬飲んでいますが全部眠くなります🫠
子どもに「何でママ寝てばっかりなの?」「寝ないで」と言われてます💧💧

でも今は仕方がないと割り切ってます🦥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちも子どもによく言われます💦そのうち体が薬に慣れてくれればいいのですが、、

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は今も13時あたりから寝てました…
    まだまだ全然寝れそうです💦
    私の場合寝るのが遅いのも問題なんですよね🥲

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😅一回寝ると2,3時間は寝ちゃいますよね💦
    いつも何時頃寝られるんですか?

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつも夜中2時頃に寝ます💦
    22時くらいに寝ると必ず夜中に目覚めてしまい(眠りが浅い)パニック発作になってしまうんですよね😭
    それで夜中に寝ると朝まで寝れるのですが、今度は朝起きれなくて薬の副作用もあり1日中眠いです😢

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦辛いですね😭わたしも朝起きれなくてしんどいです😭

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寒いのもあり朝は本当に起きれないですね😭
    専業なのに起きるの1番最後です…

    • 12月6日