
コメント

はじめてのママリ🔰
朝は起きれますか??
もし起きれないのなら起立性調節障害などの可能性もあるかもなので1度検診の時にでも相談した方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
朝は起きれますか??
もし起きれないのなら起立性調節障害などの可能性もあるかもなので1度検診の時にでも相談した方がいいと思います💦
「妊娠」に関する質問
妊娠関係なく カップラーメンとか袋に入ったラーメンを食べると、気持ち悪くなるようになってしまいました。高い確率で後々吐くことになるので 極力食べないようになりましたが、似たような方いませんか?胃がムカムカし…
妊娠20週です。 3歳の娘がいるのですが最近妊婦ごっこをして ソファーにすわってお腹を撫でながら「赤ちゃんいるの😊」と言ってたり お医者さんのおもちゃ使ってエコーの真似したりしてます。 こういうのってそのままにし…
アプリで妊活してます 排卵予測日 8/24〜8/27 タイミング 8/22.8/25.8/31 生理予定日+4日目 昨日生理予定日+3日目にて陰性は確認済です! もし排卵がずれていて8/31の行為で妊娠していた場合、 9/12に陰性であればも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
てん
朝もなんかだるくてムカムカがあり毎日仕事も休んでます😢😢朝起きて休む連絡して、すぐ寝て昼すぎには目が覚めるのですがその時にはムカムカもあまりなくって朝イチの寝起きだけがしんどいです😢体重も最初受診した時から6キロ近く落ちちゃいました、、次の検診まで2週間あるのですがやはり相談するべきですよね💦
はじめてのママリ🔰
私は医者じゃないので確定はできませんが症状聞く限り起立性調節障害が1番近いのかな?と思いました💦
私も学生時代なってました(今も朝起きるのは苦手です💦)
さすがにそこまで症状が出ているのなら電話で明日にでも相談しちゃっていいと思います!
直接行くのもありだと思います
子どもが産まれる前に出来ることやってた方がいいです!
あーさんとお腹の子が健康で安全にいられることを願います🍀*゜
てん
初めて聞いた言葉であまりよく分かってないのですが調べてみようと思います、、
コメントもありがとうございました!頑張ります😊😊