
コメント

まい
オムツが完全に外れないと自分から行きたいと言わないかもしれません。まだ3歳前ですから全く焦る事ありません。
娘の場合、トイレに行くことが楽しくなるようにとトイレをデコったり、ご褒美シールをやりましたが、全く効果ありませんでした。
自分から行くようになったのはオムツが嫌になった3歳後半でした。
誘えば行ってくれるなら十分です!
時期に行きたがりますよー
まい
オムツが完全に外れないと自分から行きたいと言わないかもしれません。まだ3歳前ですから全く焦る事ありません。
娘の場合、トイレに行くことが楽しくなるようにとトイレをデコったり、ご褒美シールをやりましたが、全く効果ありませんでした。
自分から行くようになったのはオムツが嫌になった3歳後半でした。
誘えば行ってくれるなら十分です!
時期に行きたがりますよー
「2歳7ヶ月」に関する質問
今2歳7ヶ月なんですけど体重が10-11キロしかないです。 ご飯もあまり食べません。 今日は測って服ありで11キロくらいでした、、 もともと早産でずっと成長曲線ギリギリです。 この体重ってやばいですか? どんどんご飯食…
自閉症のお子さんがいる方、下の子を意図的に作った方 何歳くらい差をつけましたか? うちの子は2歳7ヶ月でASD傾向なんですけど もう1人本音は欲しいです でも、もう少し成長してどのくらい成長するかによって決めようか…
2歳7ヶ月の娘、うんちはトイレでできるようになってたのに「おしっこもトイレでするよ!」ってトイトレ始めた途端に うんちまで言えなくなったのなんでですか🙄🙄🙄 はりきって「かわいいみどりのパンツ」買うって言ってた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
お返事ありがとうございます💡
最近ではトイレに誘いすぎて行かない、嫌だと言うようになってしまいました。親が焦ってもオムツがすぐに取れるわけでもないですもんね💦
時期を待ちたいと思います😌