※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと過ごす時間が長く感じることについて、同じ月齢の方の日中の過ごし方を知りたいです。

赤ちゃんと生活してると1日あっという間っていうのはよく聞くんですけど私は旦那が帰ってくるまで(18時)まで凄く長く感じます😮‍💨😮‍💨特に15時くらいから、、💦長いなーって感じる人いますか??もうすぐ生後2ヶ月なのですが同じくらいの月齢の方、日中なにして過ごしてますか??

コメント

ブッチ

夏生まれで、日中は暑くて家にいることが多くて本当に長かったです😭
夫も帰宅が遅くてずっと一人で赤ちゃんといると気が滅入ってしまって

3か月くらいから、少し涼しくなったので、支援センターとか買い物に行ってます🤗

はじめてのママリ🔰

それ、昔思っていました❗
全然早くない🥺長く感じすぎて
苦痛になったりしました😭

はじめてのままり🔰

分かります😭
天気悪くて中々散歩すら行けず毎日何しようってなってます笑
ずっと家だと気が狂いそうなので毎日外に出るようにはしてます!買い物や、支援センターなど!

アヤリ

わかります〜😭
16時以降から旦那帰宅までの時間は長く感じる&疲れがどっと出ます😵‍💫

同じく2か月の赤ちゃんと一緒に過ごしているのですが、日中もひたすらNetflix観ているか、昼寝してます🥹笑
元々インドアなのでお出かけは週2回くらい…

毎日お散歩や外出される方はエネルギーがあってすごいなーと尊敬しています🥲