
コメント

とまと
週4で学童利用していますが、仕事が早く終わる日もあるのでそういう日は学童お休みさせてます。
それか、行っても30分とか
一旦私が帰って家事を少しやってから迎えに行ったりもしています。
行けばおやつもも貰えるし、宿題もしてくるので助かります。
長期休みが無ければ利用してないかも、、料金高いので😭
とまと
週4で学童利用していますが、仕事が早く終わる日もあるのでそういう日は学童お休みさせてます。
それか、行っても30分とか
一旦私が帰って家事を少しやってから迎えに行ったりもしています。
行けばおやつもも貰えるし、宿題もしてくるので助かります。
長期休みが無ければ利用してないかも、、料金高いので😭
「パート」に関する質問
ちょっとした仕事の愚痴です どこにも言えないのでこちらですみません。 7月から新しいところで働いてます。 派遣で来年の3月までです。更新の可能性あり フルタイムです。 暇すぎて本当にきついです。 大体のことは引…
あー疲れた。 今週は3連勤のパート。 からの、幼稚園の個人面談。 帰って小学生の宿題見て、夕飯作り、お風呂入れて…。 寝かしつけまでノンストップ💦 明日は、夏休み前の最後の1人時間💦 夜になって、1人時間満喫したいー…
求職中です。 離婚予定です。 子ども下が年長。 時給最低賃金のパートですが面接行ってきました。 パートでいいのか正社員を探した方がいいのか 迷ってきました〜 パートならすぐ見つかりますが 田舎なのもあり正社員は看…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お仕事が早く終わる日があることは、学童に知らせていますか?就労証明書にはどのように勤務時間を書きましたか?
とまと
基本勤務時間で一応一番遅く終わる時間で書いて貰っています。
早く終わる日がある事はわざわざ言っていません!
その日の朝に、本日お休みでとメールするだけです😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
一番遅く終わる時間を書いてもらうっていいですね✨私も早く終わる日があっても、言わないでおきます🥹まだ入れるか分かりませんが、参考にさせていただきました🙏✨ありがとうございます!