※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の娘がスイミングの振替を泣いて嫌がります。振替が嫌なようで、連れて行くのが大変です。辞めるべきか悩んでいます。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

年中の娘のことです…
スイミングの振替をこの世の終わりくらいに、泣いて嫌がるのですが、どうすればいいですかね?

スイミングが、嫌いではなく振替が嫌みたいです…

泣いた子を連れて行くのもすごい大変だし、お金ももったいないし…

辞めちゃおうかな…😩

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ保育園の友達が集中してる曜日にしてるから振替すごい嫌がります😅勿体無いけど嫌がるまで行かせるのも微妙だし休まなきゃ行けない時は諦めてます。とは言え上の子の習い事の都合で遠方試合とかあり休むこと増えてきたので三月いっぱいで辞める予定です。小学生になれば選択肢も増えるし潮時かなぁと思って😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ状況です😱
    泣く子を行かせるのも疲れるし、やはり振替になったら諦めるしかないですよね…

    でも月に何回も休むようなら私も辞めることを選択肢にいれたいと思います💦

    スイミング、泳げるとこまで行って欲しかったな…

    • 12月5日