
育休延長後の手当について質問があります。育休を延長したが、最初の振り込みが遅れているのは普通でしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。
育休延長後の手当について質問です!
2024/9に子供が1歳を迎えたため、半年育休の延長手続きを行いました。
今までは育休手当が2ヶ月に1回、該当月の20日〜月末の間には振り込まれていました。
従来通りであれば周期的に11月末に振り込まれるのかなと思っていたのですが
延長後まだ振り込まれていません。
延長手続き後最初の振り込みは遅れるものなのでしょうか?
同じような経験のある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は普段より10日ほど遅れました💦ちょうど職場の繁忙期間だったので申請が遅れただけかもしれませんが。

るーちゃん♡
1ヶ月遅れて入るようになりました、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!1ヶ月…!だいぶ辛いですよね😭😭
それくらい遅れる覚悟でいようと思います。。- 12月5日

はじめてのママリ🔰
同じくです!😭😭10月生まれで、毎回同じ日に絶対入れてくれるように事務の方が申請してくださっていたのですが…まだ入ってないです😭
ちなみに毎回6日でした…💦
生活費ただでさえ足りてないので不安です😂
-
はじめてのママリ🔰
わー!わかります不安ですよね😭😭せめていつ入るかわかればいいものの、わからぬまま生活費で消えて行くの不安です😭
- 12月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!確かに!職場の状況にもよりますよね…
私も気長に待ってみます🙇♀️