
6歳の子どもが食べムラがあることについて悩んでいます。食べる時と食べない時の差が大きく、虫歯も増えてしまいました。怒られると体調不良を訴えることがあり、信じられなくなっています。対策を試みても効果がなく、どうしたら良いか困っています。
6歳で食べムラっておかしいですか?
結構前からご飯を食べるのが遅くて口にずっと溜め込んだりしていてどんどん虫歯が増えていきました🥲
今では虫歯は治療できたんですが今だに口に溜め込んだりするので大人の歯が生えているから心配です。
元々少食なのかもと思いましたが食べる時はすごい食べます。
なのに食べない時は本当に食べないです。
お菓子を食べさせたりもしてないのにです。
結構前から私や旦那にご飯中怒られると体調不良で嘘をつくようになりました。
眠いと言ったりもします。
最初は信じていましたが残していいと言うと少しするともう治ったとか言って元気に遊びだします。
眠いと言ってた時にはもう寝てていいよと言ったら数分目をつぶってもう寝たから眠くなくなったと言いました。
さすがにそういうことが何度もあったのでもう信用できなくなりました。
最近も家でも幼稚園でも残してます。
テレビを消したり好きな物を作ったり色々対策はしました。
でも全然だめで食べない時は本当に食べません。
どうしたらいいんでしょうか😔
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

夢
好きなものでも食べないのなら
お腹が空いてないんじゃないですかね?
私も今日はなにもいらないって日ありますし😊
体重減ってないなら気にしないかな?
はじめてのママリ🔰
毎日そうならお腹空いてないんだなとか少食なんだなで終わるんですが違うので😔
減ってはないけどもうずっと増えてないです