

石油王の嫁(ムキムキ)
色んな説があるみたいですが…アルコール度高くないもの、缶一本、一日空けて母乳搾るとかですかね。
もちろん飲酒しないに越したことないですよ!!

しおぱん
どうなんでしょう( ´๑•ω•๑` )
私も出産前に同じこと
知りたいなと思ってましたが
子どもが一生懸命おっぱい
吸ってるのを見てからは
飲みたいなって気持ちが
なくなりました(ノ∀`*)

こずこず
確かに、気持ちはわかるんですが、わたし自身は、自分の時間も大事にしたいですね〜
人生一度きりだから😁

石油王の嫁(ムキムキ)
そう思うなら、お好きにされてはいかがでしょうか(゚ω゚)

こずこず
調べたら、缶ビール1本なら、3時間くらいあければ大丈夫のようです❗️
1日粉ミルクにして、次の日から母乳に戻せば問題ないですね❗️

石油王の嫁(ムキムキ)
大丈夫ですよ!とはいいきれません。色んな説があるみたいなので、どれを信じるかは貴女次第ですね(゜゜;)

しおぱん
お母さんが食べたものが
母乳の栄養になります。
3時間あければ大丈夫というのは
本当でしょうか。
人間は完全にアルコールが
抜けるまで8時間かかるみたいです。
3時間であればまだアルコールが
ある気もします。
どうしても飲みたいのであれば
最初から母乳ではなく
ミルクにしたら
いかがですか?

退会ユーザー
自分の時間も大事ですよ。
けれど子供を産むって何かを我慢しなくては
いけない事もあります。
お酒を飲みたいなら最初からミルクにしては?

ぴーまま◡̈*♡
皆さんなかなかキツイですねぇ。
赤ちゃんだけって、人間だから頭でわかっててもなかなか難しいですよね。全部我慢しなさい、って、攻め始めたら産まなきゃよかったじゃんとか言いそう笑
夜9時に飲んだら、次の日の昼くらいまで搾れば大丈夫だと先生にききました。
程よく、息抜きは必要です。
お母さんがダメになるのは元も子もないです。
-
まい⭐︎
初めまして。
菊川市に住んでる3歳と1歳の子のママしてます。
できたら一緒に遊びませんか?- 5月30日
-
ぴーまま◡̈*♡
初めまして(*^^*)
菊川市のママ友のスレ作るので、そちらにコメントお願いします〜📝- 5月31日
コメント