
妊娠25週の女性が、職場の風邪をひいている同僚に不安を感じています。感染症を避けたいが、産休を取る決意をしたため、働き続けることに悩んでいます。妊娠中の体力や気疲れについても心配しています。
妊娠25週です。
感染症がこわいです🥲
職場の隣の席の人がずっと風邪ひいてるんですけど、鼻をかむたび、咳をするたびにイライラしてしまうし、できることなら仕事行かずにいたいです🥲
でも産休を取って働くと決めたので仕方ないんですが💦
今いろいろ流行ってるし神経質になってしまいます🥲
働かなければ感染症から逃れられるのかと言われればもちろんそうではないですが、妊娠中に働くのほんと体力も気疲れも大変じゃないですか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。妊娠中になると色々敏感になってピリピリしちゃいますよね。
特にこれからの季節色々流行ってて怖いですよね💦
私は切迫早産ぎみで今週から診断書もらってお仕事そのまま産休までお休みさせてもらうつもりです😣
心が楽になりました。
はじめてのママリさんも母健カードや、職場の方に相談したりで心穏やかに残りの妊婦生活過ごせますように。。。
はじめてのママリ🔰
はい💦心配しすぎだとは思うんですけどそりゃ心配するでしょ!て感じで😂
産休までお休みはとっても羨ましいですけど、体調気をつけてしっかり休んでくださいね💦
上司に不安なこと相談してみようかなと思います!ありがとうございます☺️