
40代に突入し、髪質が加齢で変化してしまいました😭以前は癖がなくて量も…
40代に突入し、髪質が加齢で変化してしまいました😭
以前は癖がなくて量も多く周りから誉められるくらいの髪で、好きでずうっとロングにしていました。20代でブリーチやヘアカラーをし、以来定期的にヘアカラーをしてきましたがそれでも髪は誉められていました。
ところが、出産し40代に入りものすごい癖毛になり、手触りもパサパサのごわごわ、切れ毛枝毛も増えてきて、1つに纏めてもアホ毛?がピンピンと出てきて見た目が悪くなりロング→肩下のセミロングにしました。パサつきゴワつき、天使の輪も消えてしまいました。もみあげ、うなじからはチリチリした毛が生えてくるようになりました。夫からはまるでロ○チの中岡さんのようだと言われました(中岡さんごめんなさい、涙)。
ボブやショートにすることも考えましたが短くしても癖毛でごわごわのパサパサで、ストパーや縮毛矯正などしないと汚い見た目になるのではと悩んでいます。
縮毛矯正も数ヶ月でとれてしまいそうだし‥‥💦
ちなみに最近白髪が何本か現れ、白髪が太くて尖って生えてきているのが嫌で白髪染めデビューしました。なので、更に縮毛矯正をすると痛みがすごくなるのではと躊躇しています。
シャントリはパンテーンの紫の癖毛用と、finoというところのヘアマスクを使い、入浴後にヘアオイル(薬局で買った1500円くらいのもの)を使っていますが、変わらずウネウネパサパサで艶もなく広がり、アホ毛も酷く専用のワックスを使ってもすぐにピンピンと出てきてしまい全く落ち着きません😫
入浴後は、子供のドライヤーやスキンケアを先にするのでどうしても自分のケアは後手後手になってしまいます💧
また、ケア用品にあまり高価なものは使えませんし、時間もあまりかけられません。
定期的に縮毛矯正をやるか、白髪染めをやめるか、でも白髪も気になるし‥‥
同じような方でこれやったら髪が落ち着いたよって方、お勧めのヘアケア用品などアドバイスなどいただきたいです。
今気になっているのはジュレームリラックスのうねりケア用のシャントリですが、何となく若い子向けなのかなと思っています。
食べ物などでもお薦めありましたらお願いいたしますm(__)m
- みうたろう(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント