
旦那が突然の休みに出かける提案をし、私が期待していたプランが曖昧になり、最終的にイライラしてしまいました。娘とのやりとりで感情が爆発し、旦那の行動に対しても不満を感じています。
数日前に、旦那から、木曜(今日)は仕事休めそうだから、サンリオでも行く?と突然言われ…
もうちょっと前もって決めて楽しみにして行きたいことを話したら、その件は曖昧なまま終わってしまい。。
私は今日旦那が仕事休みだからサンリオじゃなくても何処かしら行くのだと思っていました。
でも、旦那は昨日仕事付き合いで飲みに行き、夜中2時ごろ帰ってきて、今日は二日酔いで。
午前中少し仕事をして、お昼を家で食べた後寝室にこもりずっと寝てたそうで、15時頃に起きてきて、「どっか出かける?アウトレットでも」と言われたので、うんー。そうだねーと話してたらまた寝室に消えて、どうするかも決まらないまま私と娘が遊んでる間にまた寝室で座ってスマホいじってて。
はっきりしない旦那にイライラしていました。
そんな時に娘が遊んでた流れで私の髪を引っ張ってきて、イライラが爆発してしまい…
娘に「もう〇〇ちゃんとあそばない!」と子供みたいに怒ってしまいました。
そして私と娘がそんなやりとりをしてると、旦那がのそのそ来て「ねぇ、行かないの?」とか言ってきて。
は?行かないの?じゃねーよ。って感じです。
突然自分勝手に行く気になって、娘とおもちゃ片付け始めて、いつもパパ嫌!なのに娘もルンルンで旦那にトイレ付き添ってもらったり、楽しそうに片付けしたりしてるの見て、たまにしかやらない人はいいよなー、パパおこらないし娘楽しそうだなーと、無性にイライラして。
しんどいですー。、
- はじめてのママリ🔰

えり
しんどいですよねー。。。
ほんと。
1人でやると尚更。
こっちに決めさせるんじゃなくて、そっちで決めてくれよ!って思いますよね。。。
ただでさえ疲れてるのに。
コメント