
コメント

はじめてのママリ🔰
店頭ではありませんが
ココナラというアプリで裁縫代行が流行っています。
同じくママの人がやっていたり、メッセージでイメージやポケットの位置等、都度相談出来て便利ですよ♪
はじめてのママリ🔰
店頭ではありませんが
ココナラというアプリで裁縫代行が流行っています。
同じくママの人がやっていたり、メッセージでイメージやポケットの位置等、都度相談出来て便利ですよ♪
「イベント」に関する質問
保育園から幼稚園に転園…。 すっごく悩んでます。 ワーママに優しい幼稚園、(長期休暇預かりや延長保育も充実、イベントも基本休日) に6月満3歳から途中入園させるか、 保育園のまま行くべきかで悩んでます。 今の保…
ちょっとわからないので教えて欲しいです。 娘が昨日初めて義母(おばあちゃんの立場)の家に1人でお泊りをしました。※私の両親は亡くなっているのでいません。 義母と逐一ラインはしてましたが、かなり楽しい経験をさせ…
最近旦那の飲み会が多いので、私も1人で出かけてやりたい!と思うんですが、友達も居ないし友達居ないくせに1人行動が苦手だしで、いつもと同じく子供と家にこもってます🥺 私は周りの友達より少し早く出産などしたんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
布や小物など園から貰って、それを裁断して縫ったりって事をして欲しいんですが、材料はこちらがやってくれる人に送ってやってもらえるんですか?
はじめてのママリ🔰
ココナラですと、個人がやっていて融通効きやすいので相手方が了承すれば出来ると思います!
まずはイメージを伝えて、出来るかどうかの確認や、料金提示などをされます。
条件が合わない場合、そこで相談のみの終了も出来ますし
良い場合はそのまま継続で依頼する事が出来ます!