
数年前に目撃した盗撮事件について悔やんでいます。子供を連れていたため、男に声をかけられず、今でもその場所に行きたくありません。夫がその場所に行こうと言っていることが気になっています。
もう3-4年前の出来事になるのですが、今だに悔しいです。
盗撮を見たんですが手も足でなかったです。
休日に2歳と4歳の子連れて出かけてたとき、近くに制服姿の女子高生たちがしゃがんでTikTokのような動画を撮っていました。
人混みに紛れ男が近づき、カメラを隠匿した鞄を地面に置き、不自然に女子高生の方向へ差し向けて、男は座ってじっと女子高生へ視線を向けていました。
女子高生は動画を撮ってて気づいていません。
その様子を近くで見ていて色々考えましたが、結局男に声を掛けることも、女子高生に声を掛けることもできずに男は立ち去りました。
夫がいたら子供をお願いして行けてたのかな、近くに交番があり人がたくさんいたので声を張れば誰かが動いていたかななど。
でも自分1人で小さい子遊ばせてる時に身動きができなかったこと、男が抵抗するかも知れない状況で子供にトラウマになるようなことを見せたくなかった。など今でも悔いが残っており、その場所には今でも行きたくありません。
恥ずかしながら女性警察官なのに、子供と一緒というリスクをとってまで現行犯で抑えることができませんでした。
でも今なら捕まえられるぞという気持ちもあります。
この事は誰にも言えてなく、最近そのことを知らない夫がイルミネーションでその場所に行こうと言っていて。
その記憶がずっと付き纏いモヤモヤしてたので吐き出してみました。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私でも声かけないです💦
反撃されて最悪殺されることだってあります、、
もちろん捕まえられたらそれが一番良いのはそうなんですが、仕方ないことだと思います😭

たー
私ははじめてのママリ🔰さんが警察官だからといって自分や子供達を危険に晒してまで助けてほしいとは思わないです😭💦
無理してイルミネーションに行かなくてもこのような理由でその場所には行きたくないとご主人にも吐き出してもいいのではないかなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰
警察官である前に1人の人間です。私はその判断で良かったと思います☺️
暴れたりされても危ないので💦

ママリ
声かけなくて正解だと思いますよ。
警察官だからって家族を危険にさらしてまで正義を貫き通す必要ないと思います。
言っちゃ悪いけど所詮他人ですし、そんなところでしゃがんで撮影してる子たちも自業自得だと思います。公共の場で。
子連れの時に反感買うような動きをして子どもに被害が及んだらそれこそ立ち直れないので、声をかけることのほうが間違えてたと思いますよ。
コメント